社員掲示板
職場でついた小さなウソ案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
『職場でついた小さなウソ案件』ですが、自分は入社時につい出来心で、彼女がいるとウソをついてしまいました…
彼女がいないと思われるのが嫌で見栄を張ったのですが、既に7年が経過したのに、まだそのウソをつき続けています。
ウソなんかついても、結局自分が一番損するんだなぁーと、身を持って感じています…
森浩記-もりひろき
男性/43歳/東京都/会社員
2015-01-22 15:02
ウソ案件
よく席を外していたので「調子悪いの?」と聞かれ「ちょっと。。」ってお茶を濁して答えました。
本当はトイレに行ってひたすらラジオに投稿していました。
スイマセン!
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2015-01-22 15:02
【本日の特別講師】ウソツキ
本日は特別講師として、ウソツキが来社致します。ニューアルバム『新木場発、銀河鉄道は行く。』が昨日リリースされたばかり!お話うかがっていきますよ!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-01-22 15:00
【会議テーマ】「職場でついた小さなウソ案件~すみません!ウソつきました。~」
その場を逃げ切るためについてしまったウソ。強がってついてしまったウソ。ウソをかくすためについたウソ・・・・ などなど、誰しもウソをついた経験はあると思います。 でも、今思えば“なんであんなウソついちゃったんだろ~”と後悔していませんか? 反省の意味も含め、あなたがついてしまった小さなウソを送って下さい。 例えば... 「遅刻の言い訳を病院に行った事にしてしまった。」 「乗り気じゃなかった上司の誘いを、ありもしない残業で断りました。」 「会社のパソコンのウィルス事件、僕が海外サイト見たせいだとは一生言いません。」 などなど、書き込みお待ちしています!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-01-22 15:00
小さなウソ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。私は仕事柄お客さまからいろいろ相談を受けますが長時間かかってしまい「ごめんなさい、お忙しかったんでしょう?」と聞かれたときに「良いんですよ、ちょうど席を離れてゆっくりしたかったんで」と言ってしまいます。本当はこの時期めちゃくちゃ忙しいのでこのメッセージも遅めの昼食取りながら机の下で打ち込んでます。(*_*)
写真屋店長
男性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-01-22 14:56
小さなウソ案件㊙︎
本部長、秘書、社員の皆さま!
お疲れさまです꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱
『法事なんです〜』と言いお盆最中のRISING SUNロックフェスに行って申し訳ありません(;^_^A
しかし法事にしてはコンガリ焼けるし毎年恒例行事になってしまい、素直にカミングアウト(笑)
その後は年度始めの休暇予定表に1番にその休みを押さえていただいたり、節約のために持ち込む大量ペットボトル冷凍に冷蔵庫を使わせて頂いたりとお世話になりました!
おかげさまで連続参加10回、楽しめました!
蝦夷からの使者
女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2015-01-22 14:54
スモールなライ!案件
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。彼氏?いません。好きな人?いません。結婚?したことありません。患者様とはお友達ではありませんし、ある程度の距離感は必要なので、言わなくても良いことは言わないのが一番なんです。別れたなんて話せないし!後から色々説明するの面倒ですし!っていうかわたしの話をしに行ってるんじゃないし!小さなウソですが、必要なウソもあるんです。さみしいオンナでもいいもん!
ピラチャイン
女性/42歳/東京都/看護師
2015-01-22 14:54
ウソ案件
お疲れ様です。協力会社の社長さんがお土産を買って来てくれました。「大福」だったんですが僕は甘いものは「大福よりもケーキ」でありポリポリするものは「煎餅よりポテチ」です。苦手なものでもせっかく買ってきて頂きましたのでその場でお話しをしながら「やっぱり日本人は大福ですね〜」なんて言ってたら、2週間後の自分の誕生日にみんなが「大福」「煎餅」を買って机の上に置いてくれました。ヤバい!と思い「みんなで食べた方が美味しいから集まれ〜!」と言って周りに食べさせ苦手なものを処理しました。ウソにウソを重ねてしまいました。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-01-22 14:51
職場でついた小さな嘘案件
以前勤めていた会社の入社面接で、綺麗事ばかり並べて合格しちゃいました。会社も良い事並べたブラック企業だったのでお互い様ですよね
配送部本部長
男性/52歳/神奈川県/会社員
2015-01-22 14:48
小さな嘘案件
皆様お疲れ様です。私は嫌いな上司に対し、時々心にもないお世辞を言ってしまいます。反省はしませんが、後悔は多少あります。でも、これは素敵な嘘ですよね
ピンクメガネ
女性/45歳/東京都/会社員
2015-01-22 14:47