社員掲示板
小さなウソ♪
パソコンに向かいながらモグモグしていると、パートのオバさんに「なに食べてるの?」といつも聞かれるので「ひまわりの種です」と答えてるんですけど、ほんとはピーナッツチョコでした♪ ハム太郎っぽいこと言ってごめんなさい♪
ソーセージ太郎
男性/34歳/東京都/玉ねぎ
2015-01-22 14:45
小さな嘘案件
別に有給が取りづらい職場でもないんですが、有給申請の時、訳を聞かれると大概「病院」や「家庭の事情」って言っちゃいます。でも本当は、気晴らしの日帰り旅行だったり、土日は混んじゃうお店へランチしに行ってます!(笑)
もちもち たぬき
女性/44歳/東京都/事務
2015-01-22 14:44
小さな嘘案件
今は育休中なので今年の年賀状に書いた事なのですが、上司へ「復帰したらまた頑張ります」と一筆添えました。でも本音は、、復職する日が来るのが憂うつです(´・ω・`) 産休~育休のお休みの流れで早一年。毎日育児でキーボードを叩く感覚すら忘れかけています。。働ける場所があるのはとてもありがたい事なので、それを忘れてはいけないとも思いますが。
c-west
女性/45歳/東京都/会社員
2015-01-22 14:41
職場でついた小さな嘘
旅行が趣味の私は連休になるとどこかに出かけてしまいます。(シフト制の職場なので、希望でも希望でなくても連休は珍しいし、ばれます)
はじめは都度お土産を買って、持って行っていたので、旅行好きな人と思われ、連休がある度に「今度はどこへ行くの?」と言われるように。
実は毎回お土産を買うのが金銭的にもツラくなってきたので、何回に一回は「予定ないんですよー、家でゴロゴロします。」なんてごまかすように。
これくらい、許されますよね?
リオ
女性/39歳/千葉県/アルバイト
2015-01-22 14:38
すいません、嘘つきました
ラジオの中の会社で秘書認知の応援団長をはじめ、秘書のことを綺麗だね、可愛いよね、エイティポイントラヴいいよねという投稿にわかる!ボタン押していましたが嘘ついてました。ごめんなさい笑
ルルミロクマ
男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2015-01-22 14:37
小さなウソ案件
以前駅前でサンプリングの仕事した時に嘘ついちゃいました。その仕事は交通費が支給されるお仕事でかつ場所が集合場所から一駅の場所で歩いて10分位の距離だったので現場まで徒歩で移動したけど、電車に乗った事にして交通費請求しちゃいました(^_^;)
~Funny~
女性/33歳/千葉県/アルバイト
2015-01-22 14:36
朝から( ̄▽ ̄;)
頭の中で『ビックを○千円を買った方が良い!絶対に後悔するよ!』って言う言葉が…。しかも、結構な金額なんですよね( ̄▽ ̄;)何故、突然こんな言葉が( ̄▽ ̄;)どうしよう?結構な金額だけど買っとこうかな…。
ダイゴロウV3
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2015-01-22 14:28
~小さなウソ案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪本日の案件、自分は現在、和菓子職人をしています!入社して1ヶ月、年末年始は御年賀等の注文でバタバタして働き詰めでした。そんな中、上司に『事務所に請求書出したかぁ?』と聞かれ、自分まだ仕事の流れが掴めておらず、年末年始の慌ただしさにより、すっかり忘れていたのに『出しましたぁ!』と答えてしまいました…( ̄▽ ̄;)直ぐに『ヤバい』と思い謝ろうとしたら、話が別の作業の話になっていたのでタイミングを逃してしまいました…その後、他の作業をしていても、頭の中が『請求書』の事でイッパイになり『もし、請求出来なくて、会社が倒産したらどうしよう…』とか『請求書が出てないって事で、事務所の紛失扱いになって事務員が怒られたらどうしよう』とかイロイロ考えていたらその日の業務が終了しました…( ̄▽ ̄;)仕事が終わり、上司が上がったのを確認して、人生で一番の速さで請求書を握りしめ、事務所に走って出しに行きました…こんな気持ちになるならくだらいウソはつくもんじゃないと思いました♪
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2015-01-22 14:20
会議の嘘の嘘
あのさ〜、ヤシロ本部長っているじゃん。俺、全然タイプじゃないんだよね〜・・・ スミマセン、男に興味ありません (笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-01-22 14:19