社員掲示板
おにあんけん
みっく。のせんぱいのオニヅカさんは、オニさんてよばれてるけど、りょうほうのハナのあなからクロい何かがみえてるから、あれは、ぜったいにオニクワガタを、かってるとおもう。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-02-03 16:05
節分案件
「ワタナベ」さんは、その昔鬼を退治したと言う事から節分に豆をまかないという話を聞いた事があります。
勝千代
男性/46歳/東京都/自営・自由業
2015-02-03 16:05
バレンタインの歌⁉️
国生さゆりの『バレンタインで〜キッス♪♪〜♪〜ららら〜スペシャルデ〜❗️』……ふぅ…そう❓およびでない⁉️ こりゃ失礼しましたぁ〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ハル君のパパ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2015-02-03 16:03
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。今日の会社の鬼案件ですが、前の職場の経理の女性が付箋の鬼でした。事務職の方など付箋を使う方が多いと思いますが、その女性は、半端ないです!デスク周りや壁に並べてビッシリ、自分自身で必要な付箋を探せるのか心配です。まるで神社の境内に結んだ御神籤の様な光景でした。喋らない方に多い気がしますが、以外とお喋りです。バレンタインデーに義理チョコを頂いたのですが、そこにも付箋が…読んでみると、「納品書よろしくね」と書いてありました。それ直接言っても良くないでしょうか?(^◇^;)
スカボケ
男性/55歳/東京都/飲食店経営
2015-02-03 15:59
本日の案件
みなさん、お疲れ様ですっ!私のまわりにはファッションにうるさい鬼がいます。同じ部活なので、よく私服で会うことも多いんです。そのため、私も高校生で何十着と服を持っているわけではないので、同じ服を来てしまうこともあるのですがその度に「前に着てたね。」と言われます。確かにその子が同じ服を着ていたことは一度も見たことがないのですが、わざわざ人のファッションチェックまでしなくてもと思ってしまいます。
くすちっちー
女性/27歳/神奈川県/会社員
2015-02-03 15:58
お先です
パルコ前の広場で節分イベントやってるかと思っていたら、閑散してた(;^_^A、
さて5時まで、待ちましょう
配送部本部長
男性/52歳/神奈川県/会社員
2015-02-03 15:52
鬼?!案件
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。我が社には「物品管理の鬼」がいます。その鬼さんはもう我が社では割とベテランの域に達している方なのですが、朝も1時間早く出勤して必要な物品があるか、毎日確認しています。また、定時になった際に返却しなければならないものが定位置に無いと、鬼の形相で「誰が持ってるの?持ってない?!それは大変よ!!」と周りを巻き込みながら必ず探し出します。そんな彼女のおかげで、我が社はいつもモノが無くなることなく仕事ができています。鬼さん、時々ウルサイと思ってごめんなさい。本当はすごく感謝しています。
ピラチャイン
女性/41歳/東京都/看護師
2015-02-03 15:52
伊集院最高。
昨日の伊集院光のふるいラジオ音源面白かった~。当時の進藤晶子アナを出しちゃうところが、好きだわー。で、バリバリドSのキャラ設定。ああ、面白い。これ聴いてたんだよなー。
全力雑貨
男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-02-03 15:51