社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件・・・

ラジオ流している会社は気まずいやつですね!自分だったら怒られたことある上司の方チラッチラ見ますね,絶対!

rurulu

男性/32歳/秋田県/公務員
2015-02-09 17:42

嫌いな怒り方案件

皆さまお疲れ様です。俺の会社は正社員より契約社員サンや臨時社員サンの方が圧倒的多い企業です。その上司は『お前よりも○○クンのが方が・・・』って言ってきます。誰かと比較しながらのダメ出しは止めて欲しいです。仲のイイ社員同士だったのに、お陰で社員同士が『ギクシャクしちゃって』困るんですけど!!!

平野コーチ

男性/53歳/東京都/会社員
2015-02-09 17:42

あんな想いは二度と御免ですよ案件!

皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、以前働いてた会社の上司に言われた事が今でも思い出すだけで腹が立ちます。入社した初日にプライベートの事を根掘り葉掘り聞かれました。「両親は生きているのか?」「兄弟とはどの位の頻度で会っているか?」「兄弟は結婚しているのか?」「親孝行しているか?」等々。他にも色々聞かれました。僕は兄弟とは仲がいいわけではありませんので年に1回会うか会わないか位です。親にはたまに連絡はしますが、しょっちゅう会っている訳ではありません。その事をその上司に言ったら「ダメだよ親孝行しなくちゃ~一番親孝行しているのは弟だね!」と言われました。「あんた今日初めて会ったのに俺の何が分かるんだ!?」と心の底で叫びました。僕は僕なりに親孝行をしてるつもりだし、赤の他人にしかも入社初日に兄弟と比較されて悔しい思いをしました。あんな大人にはなりたくないと思う今日この頃です。

ウマのキモチ

男性/46歳/千葉県/会社員
2015-02-09 17:41

何か、今日のスカロケ………

聞いているだけで、お腹痛いし
思い出すだけで、嘔吐しそう(笑)
いざ書こうとしたら、数えられない程の嫌なことが(T_T)

レイモンド

男性/37歳/千葉県/会社員
2015-02-09 17:41

嫌いな怒られ方!

皆さんお疲れさまです。
僕が嫌いな怒られ方は一言もそんな事言ってないのに言った体で話が進み怒られることです。しかし、それを思っても言い返すと余計ややこしくなるので黙るしかないのですが…
内心納得いってません!!笑

けいぺろ

男性/31歳/東京都/学生
2015-02-09 17:41

先程の投稿…

小さな声から段々、大きな声で…あれは、確かに嫌ですね。怒鳴るってのは、なんだか「あちら系のコワイ人」っぽい…。九州の言葉でいうと「なんや、きさーん、この…くらすぞ!」みたいな感じで。そうなれば、もう、アウトです…(;´д`)

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-02-09 17:41

嫌な怒られ方案件

皆さんおつかれさまです!
怒られてるうちのセリフで嫌というか困るのは「あなたにとっての誠意を見せなさい!」ですね!
結局そういう場合は怒ってる側の人にとっての誠意と同じ価値観でないと納得されないので…
誠意ってなんですか!!!私には考えれば考えるほどわかりませんよ!(T . T)

ふりゅー

女性/29歳/東京都/会社員
2015-02-09 17:40

そうそう

理由も解らずビンタとかもあったし。ただ、思うに最近打たれ弱い人(ビンタじゃないよ)が多いような気はするなぁ…ここに書き込んでる人達はそんな事ないだろうけど。あ、あくまで今日の案件に限った話ね♪

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2015-02-09 17:40

嫌な怒られ方案件…

本部長、秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です。
私の嫌な怒られ方(?)は
『怒られる』ということです。
『叱られる』ならば私に非があることをわかりやすく説明してくれ
アドバイスをくれたり、道標を指してくれるもので
私のためになるものだと思うのですが
『叱る』というのはただ頭ごなしに感情をぶつけられているだけだと思います。
本部長が「怒り慣れていない人がいる」と仰っていましたが
本当にその通りで
「怒る」と「叱る」の区別がついていない上司が
「上手い叱り方」を学ぶ講座もあるそうですよ!

新米主婦さつき

女性/35歳/東京都/パート
2015-02-09 17:40

怒る方だって

嫌ですよね。楽しくて怒ってる人なんていないですよ…

オリーブオイル

女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2015-02-09 17:40