社員掲示板
反省文
学校で何か悪いことしたら反省文…
どんなに小さい事でも作文用紙数枚に書きおこすのは本当に辛い。そして、その反省文に誤字脱字や、文法が若干おかしかったりすると「反省の気持ちがみれない。書き直しなさい。」と言われ書き直すと、事を蒸し返して同じ事を同じ言葉を使ってもう一度叱り直す。
あー、あの怒られ方は2度とやられたくないな。
ラジオ中毒人間
男性/24歳/東京都/学生
2015-02-09 17:32
嫌いな怒られ方案件
前に勤めてたスーパーの店長は本当にひどい人間でした。お客様の居る店内でバカヤローと怒鳴られた時がありましたね。私はただ、閉店準備で走り回って居たのに店長は自分は動かずに人をアゴで使おうとするので無視しただけです。目の前に落ちてる箱くらい自分で片付けろっての。潰れましたけどねその店。私が潰れろと願った店はみんな潰れます。今の店ではそう思わないようにしよっと。(T . T)
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2015-02-09 17:32
案件! メールか
皆さんお疲れ様です。
僕がアルバイトをしてる時にあった怒られ方なのですが、仕事でミスがあると店長が私達にメールで指摘、説教してきます。
しかもそのメールは店の従業員全員に送られるのです。
そのため、僕がミスをしたことをみんなに知られてしまったり、全く関係がなくてもメールが来るだけで怒られるのではないかと思ってしまいます。
ちゅん太郎
男性/35歳/東京都/学生
2015-02-09 17:31
本日の案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。あんな怒られ方されたくないで思い出すのは、親や先生に泣きながら怒られた事てすねぇ(^^;;泣きながら怒られた事はこの歳になってもはっきり覚えてますし、心底二度としないと思いますね(^^;;
ダッシュするガッツ石松
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2015-02-09 17:31
こんな怒られ方嫌だ案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
先ほどのカツカイシュウちゃんの投稿、思い当たります。怒られる方じゃなく、怒る方で…(T^T)
何度も何度も何度も何度も声をかけ、肩をトントンして促すのがいいと言われればやってみるも、さっぱりな子どもに、何十回目かにブチって怒り炸裂してしまいます。
私の言ってることは、子どもたちのためになることなのだけど、怒った後は何とも言えない嫌なモヤモヤが残ります。毎回毎回同じ事を言わなくちゃいけない、不毛な感じ…。
だからお願いです。世の子どもたちよ!是非とも、一回でささっと動いてくれ!そしたらお母さんは怒らなくて済むんだ!片付け、準備、宿題、やらないで困るのはあなたたちなんだぁー!
ぽよぽよぽよ子
女性/56歳/東京都/専業主婦
2015-02-09 17:31
自分怒るほうです
仕事でもですが怒る方なんですが
自分の意見がない人が多いんですよね
怒ると言うか叱ったりわざと気持ちを言って欲しいので怒ったりするのですが
はいーやすいません、なんかとりあえずの言葉なんですよね
自分だけなのでしょうか?。。
でも本当に思います
自分の意見や疑問や文句はないのでしょうか
裏で悪口言われてる方がわかりやすいんですよ人伝いに気持ちがわかるので!
少しずれましたか!笑
つまようじマン
男性/35歳/東京都/会社員
2015-02-09 17:31
今日の会議は…
企業内でかかってる場合は、スカロケ終了まで怒りづらい雰囲気を作りだしてますね。 今日は仕事のことで怒りたい方々にとっては辛い会議になるかも…。(汗)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-09 17:30
怒鳴る人です。
本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れさまです。
今までの職場で、二度経験しましたが、みんながいる前で怒鳴り散らす人です。
他の人がが怒鳴られていても
すごく辛い気分になるし
自分が怒鳴られると
頭が真っ白になって、ミスも増えました。毎日ビクビク仕事をしていた事を思い出します。
その人達は毎日その日の気分で、色んな人を怒鳴ってました…
はとこ
女性/50歳/東京都/自営・自由業
2015-02-09 17:30