社員掲示板
怒られ方案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です!怒られ方案件ですが、僕は根っからの怒られ体質なので学生時代から「やってないのに怒られる」とか多かったし社会人になっても「このやり方がおかしい」と人によって毎回怒られたり、挙句一晩中飲みに付き合わされ3対1でお説教されたりと…色々ありましたが、正直「お説教って1・2割しか内容がない」と気づいたときからあんまり聞かなくなってしましましたw
僕も至らないところはありますが、失態において必要な対処は分かりますし、できなかったらお説教覚悟で相談しますのであまり長時間怒られることに意味を感じなくなり、そしてあまり気にしなくなりました(^^;
ストレス社会の皆様「お説教を聞かない」のはオススメですよw
壊れかけの脳みそ
男性/37歳/東京都/会社員
2015-02-09 17:23
中学のとき
怒り方がめんどくさかったなあ。体育の先生たちはとくに。長い。謝るまでとか、全員がやるまでとか、そういう系。巻き込まれるし、めんどくさいのや!
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2015-02-09 17:23
酔っ払い
本部長、逞しい浜崎秘書、お疲れ様です。
私は、自分が酔っ払っている時に元カノに電話して、何を話したか覚えてない時の怒られ方です。
何を言ったか覚えてないだけに本当に嫌でした。まあ、自分が悪いし、それが理由で別れちゃいましたけどね。
草加の戻り鰹
男性/45歳/埼玉県/会社員
2015-02-09 17:22
あんな思いはもう2度とごめんだ!案件!
皆様おつかれさまです。
今までで1番嫌だった説経は、前の職場の社長です。
社長は女の人なんですが、誰かのミスに対して平均3時間の説経をしていました。
しかもその説経がねちこっいことこの上なくですね、よくわからない社長独自の例え話が大半です。
よくわからない例えをされているので、そのよくわからない例えの中でどうすればよかったと思う?どうすればミスはなくなる?と言われても、よくわからない例え話なので、こちらもよくわからなくてはあ…としか言えないような説経を延々と繰り返される苦痛は思い出すだけで気持ちが悪くなってきます。
ちなみに、よく覚えているそのよくわからない例えは、経理上のミスをテーブルの上にあったボックスティッシュに例えていたことです(´Д` )
小さな事務所の誰にでも響き渡るような声でギャアギャア言われるのは他の関係ない人にも申し訳なくて胃が痛かったです。
3時間も説経されるぐらいなら、その時間をミスの処理なり挽回なりさせてくれ!!!と心の底から思っていました。
ロッキンベイビー
女性/34歳/東京都/会社員
2015-02-09 17:22
本部長の話、好きだぞ。
シンクロの松岡修造さんの熱い話…からのSkyrocket Company。
松岡修造さんの話は、あんまり聞くことができない…カレンダーでしかないけれど、スカロケは、月〜金まで、毎日聞ける。
修造さん並みに、本部長の話で、ぐっと来てるぞ(^ ^)
ダメ…ダメな人間だけど、頑張ってるよ…みたいな、気持ちが落ち着く本部長の話…好きだぞ。
どばと
女性/52歳/栃木県/専業主婦
2015-02-09 17:22
本日案件
嫌な怒られ型は、ねちねち+ずっと立ちっぱなしですねー。怒られるときって、止まってる状態で怒られるじゃないですか、だから、足むくむし、疲れません?精神的、肉体的に、削られます。
大工のたっちゃん
男性/34歳/千葉県/大工ぽい大工
2015-02-09 17:22
タイプ
以前会社のボスに説教中に「好きなタイプは?」と聞かれて、急になんだ!と動揺しつつも「やさしくて、大きくて、いろんな時間を共有できる人です」と答えると「他には?(真顔で)」と言われて、動揺しつつも続けていくつか出しました。結局は「人は他人に多くを求めるけど自分はなにを与えれる?」という話でした。待ってそんなにタイプ詳しく聞く必要あった?笑
うろこ
女性/31歳/東京都/会社員
2015-02-09 17:21