社員掲示板

  • 表示件数

ごめんですよあんけん

みっく。は、ひろった100えんをこうばんにとどけたら、「これはおまわりさんがあずかっとくから、おれいでこっちの100えんをあげるね」っていわれたから、ひろったタワシをとどけたら、「オトナをからかうんじゃない!!」っていわれたから、「ごめん」ですよ。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-02-09 16:43

本部長!た、タイヘンですっ

(゜Д゜≡゜Д゜)❓1DAYリクエストにNICOの名前がないのですが、どこから応募すればいいですか?

cyndi

女性/58歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2015-02-09 16:36

本日の案件

皆様お疲れ様です
今日の案件ですがぼくの嫌いな怒られ方は自動車教習所の車の中で教官に怒られたことです!
僕が初の縦列駐車をした時、訳が分からずミスを連発、教官はわざと急ブレーキをかけて一度止め、僕をめちゃくちゃ怒鳴りました!車の中で怒られると萎縮してしまって余計に失敗を連発…怖かったー笑

たるんでポニョ

男性/28歳/東京都/学生
2015-02-09 16:36

あんな想いはゴメンだ!案件

皆様お疲れ様です。
子供の頃の話ですがスポーツの試合中、滑って鉄棒の柱に膝を強打。痛みにうずくまる私に監督は「立てよ!そんなんでサボってんしゃねぇ。」と。試合後も「だからお前はダメなんだよ」と。その膝は結局10年以上感覚が麻痺してました。その膝の麻痺を感じるたびに思い出して嫌な気持ちになったなぁ。

しぃちゃん。

女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2015-02-09 16:27

嫌な怒り方

私の嫌な怒られ方は、職場より、学校の教師の怒り方が大嫌いでした。「できないは社会で通用しないんだよ!!」「検定に受からなきゃ、就職もできないぞ!!」「仕事ができない奴は社会で切り捨てられるんだよ」って怒られ方が、今も思い出すだけでムカムカします。それを言ってた教師は、持ってない検定もあったし、自分だって「それはわかんないなー」って口にする教師でしたので、
周りからも嫌われてました。あと、就活中の先輩が、校長に「内定取ってくれなきゃ、こっちが困るんだよ!!」って言われたという
話を聞いて、校長がそんなことを言うなんて信じられなかったです。一時期教師不信になることもありましたが、もちろん人生で素晴らしい先生もいたので、いい先生もいるのはわかってますけどね。

ヤク

女性/33歳/北海道/身体と心と相談中
2015-02-09 16:26

嫌いな怒られ方!案件

私が今までで一番嫌だった怒られ方の話しです。ミスはミスなのですが、そんなに怒ること?と思いながらもミスした私が悪いのでガミガミと何を言われても聞いていました。一通り説教が終わった数分後に別室に呼ばれたので行ってみると「先程のことだけど・・・」と切り出してきたので「まだ終わってないのかよ」と思いましたが、その上司が続けた言葉は「あれはね、実は・・・」と怒った言い訳をはじめたのです。その内容は、上司の上司、つまり部長クラスの方がいたので、しっかり教育していますアピールを見せたかったとのこと。これは違うな、嫌だなと思いました。上司には違うかたちでアピールして!

ルルミロクマ

男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2015-02-09 16:25

あんな想いは二度と御免ですよ案件!

私の猛烈に嫌いな怒られ方は、大声を張り上げて周りに怒ってますアピールをする!です。威圧して立場の違いなどを見せつけたいのかも知れませんが、そういう人は大概的はずれなことで怒ってるから、たちが悪い。怒り方を知らない大人は本当にカッコ悪いですね。

もちもち たぬき

女性/44歳/東京都/事務
2015-02-09 16:21

こんな怒られ方は嫌案件!

「今日、何もしなくていいから」と言われた事です!!何か手伝おうとしたら「だから、何もすんなって。」と言われ、ただただ棒立ちですよ・・・(>_<)せめて両手にバケツくらい持たせて欲しかったです。

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2015-02-09 16:17

案件

皆様お疲れ様です。私が嫌だと思った怒られ方は中学生の頃、部活でキャプテンをやっていたのですが、試合に負けた時、顧問の先生から「お前は信頼度ゼロだ!」と言われたことです。他の部員に「信頼できないキャプテンは要らないと思うヤツ、挙手!」と部員に強要したことしてました。翌年、その先生が転勤して隣の街の中学校で同じ部活の顧問をしていたのですが、大差で勝った時はしたり顔してやりました。でも悔しい気持ちに火をつけてもらって、キャプテンとしての気持ちを強くする事が出来たので今は感謝してます。

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2015-02-09 16:08

あんな怒られ方は二度と

本部長、秘書、お疲れ様です。自分が、子供の頃の話なんですが、ある日、同級生と喧嘩をして、泣いて家に帰ったのですが、玄関を開けたら、そこに父親が!?そこで一言!喧嘩に負けて帰ってくるなら、家には入れねぇぞと一喝され、ドアの鍵を閉められました。自分はなくなく、もう一度勝つために喧嘩をしに行き、勝利して何とか家に入れてもらいました。あの時、もう二度と喧嘩はやめようと思いました。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-02-09 16:07