社員掲示板

  • 表示件数

二度と御免ですよ案件!

皆様、お疲れ様です!いろいろ怒られてきた中で一番嫌いな怒られ方は「過去の話を持ち出してきて、くどくど嫌味を並べていくスタイル」です。例えば、あの時ああいうことをしていたから努力してない、とか、あの時遊んでいたから結果が出なかった、とか時間が経ってから言われる嫌味はかなり納得いきません…そんなこと思ってたなら、そん時に言ってくれー!と毎回思ってしまうので、僕が叱る時には、気づいたらすぐに注意出来るようにしたいです( ´ ▽ ` )ノ

rurulu

男性/32歳/秋田県/公務員
2015-02-09 16:03

後輩を叱る時のポイント

以前、アポロンで紹介されていたのですが、後輩を叱る時のポイントの頭文字をつなげて「かりてきたネコ」というのがあり、感銘を受けたので、受け売りになってしまいますが、ご紹介します!記憶が曖昧なところもありますが。「か」感情的にならない「り」理由を話す「て」手短に話す「き」キャラクターに触れない(相手の容姿などをいじらない)「た」他人と比べない「ね」根にもたない「こ」個別に話す。これが出来たら苦労しないよとは思いますが、指導する立場としては心がけたいです!

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2015-02-09 16:03

嫌いな怒られ方案件!!

みなさんこんバレンタイン。嫌いな怒られ方という案件には少しそれると思いますが…。私のバイト先の店長は、怒るというよりは、怒りたいことを影で他の店員にコソコソと話すのです。言いたいことがあれば、もっとはっきり言うべきだと私は毎日のように思っています。誰しも雰囲気良く働きたいものです。

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-09 16:02

残すところ@1時間くらい

番組はじまりますね。週末は、物騒な渋谷でしてけど、開けて今日は平穏な空間。日差しが出てて、暖かく感じるけど、油断して夜との気温差で風邪ひかないように注意しましょう。毎度の事ながら、お先にドロン((〃´д`〃))番組始まる転ば、駒沢あたりかな~

配送部本部長

男性/52歳/神奈川県/会社員
2015-02-09 15:59

~こんな怒られ方は二度と~

本部長、秘書、お疲れ様です。自分が職場での二度と経験したくない怒られ方は、いきなり、みんなの前で「また、現場てもめたのか?いい加減にしろ!」ですね。事務所にクレームの電話が入り、上司が相手の言う事だけ鵜呑みにして、こっちには、正当な理由があるのにも関わらず、ただ、一方的に怒られました。その時は、すごく理不尽で納得がいかなかったけど、大人なんで我慢しました。その上司は、もう、居ませんが、あんな怒られ方は二度とごめんですね。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-02-09 15:54

お酒の席での説教!

皆さまお疲れさまです!今日の案件ですが、私に何か否があればその時に言えば良いのに、酒の席で思い出したかのように説教をする人が一番嫌いです。
酒の勢いで説教する人のほとんどは酔いが覚めると説教したことを忘れています!経験上、酒の席で怒る人は自分に自信がないので酒の力を借りないと怒ることができないのだと思います!あー。ほんとイヤ。そんな大人になりたくない。

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2015-02-09 15:52

なんでだ?

昔、会社の上司のモノマネを親睦スキーで披露したのですが、次の日の朝礼でみんなの前で、めちゃめちゃ怒られました。
あんた、あんなに涙流して笑ってたクセに!
二度とやるもんか!と思いましたが
それ以来、上司がいなくなってからやるようにしています。みんなの評判は上々です。

まー

男性/53歳/茨城県/会社員
2015-02-09 15:51

嫌だったなぁ・・・

みなさんお疲れさまです。 大人になってから怒られることはなくなりましたが、部活が命!だった学生時代は毎日怒られていました(^^;) 自分がへたくそなことは自分が一番よくわかってましたが。。がんばってることも理解してくれて、朝練行くのに欠かさずお弁当作ってくれて、サポートたくさんしてくれた親の前で、怒られて殴られた事がすごく嫌でしたね。。 でも、学生時代にそういう怒られ方をしたから、人の気持ち考えられるようになったのかな?と、今ではいい解釈してます(^^)

みーた

女性/37歳/東京都/事務職
2015-02-09 15:46

二度と御免案件!

以前勤めていた会社で先輩から怒られた時が最悪でした。具体的に何かミスしたわけではないのに、クドクドと僕の生活態度や会社での心構えのような内容を説教されたんですが、その内容はどうやら前の晩にテレビで見たドキュメンタリー番組の受け売り。僕には当てはまらない「最近の若い者は◯◯だからダメだ」と長々話し、最後は自分に酔ったような感じで「お前が俺を嫌ってもいい、俺はお前が良くなって欲しくて言っているんだ」と締めくくりました。営業車で移動中に1時間以上、逃げ場のない中だったので最悪でした。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-02-09 15:39

やまむーさん、Kujiraさん、まさぼうずさん、ruruluさん、よっしくんさん

貴重なご意見本当にありがとうございます。大学のランクに惑わされず自分の学びたいことを一生懸命学び、研究し、将来に生かして、未来を切り開いていきたいと思います。この大学で不満があるかと言われれば少しはあります。ですが納得した上で滑り止めにしたので4年間頑張りたいと思います。本当にありがとうございます。

カツ回収

女性/29歳/東京都/会社員
2015-02-09 15:38