社員掲示板
キタ~!
ありがとうございます! (*^_^*) 今日の選曲はスカロケ社員に元気を与えてくれますね♪ (*^_^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-10 17:35
下積み時代
下積み時代懐かしいな。
大学卒業して、希望してた出版業界に入れず、小さい広告代理店に入ったけど半年もたず引きこもりに(笑)
やっぱり出版社に入りたいと思って、編集部へバイトで入りました。
安いバイト代も勉強だと思い頑張りました。今では何とか一人前かな?
でんどん
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-02-10 17:34
これって下積み?
本部長、秘書、みなさんお疲れ様です。自分は今年一年間大学受験で浪人しました。今は毎日試験に追われていますがこれが終われば晴れて大学生になれる!? これが人生の下積みだと思って残りの試験がんばります!!
人生の夏休み
男性/29歳/東京都/学生
2015-02-10 17:34
下積みといえば
大学ラグビー6連覇を達成した帝京大学の強さは下級生に雑用をさせないそうです。タダでさえまだ力もなく慣れない環境にあるのにそこで下級生に下積みの定番である雑用までさせてしまうと将来有望な若手が伸びないので雑用は全て3、4年生がやり、下級生は目一杯練習に専念できる環境を整えることで自分達が上級生になっても下級生を伸ばすことを大事にでき結果6連覇に繋がったそうです(^^)下積みを逆にやらせないっていう伸ばし方もあるんだなぁと感心しました(*^^*)
マックマックン
男性/43歳/栃木県/会社員
2015-02-10 17:33
下積み案件
学生の頃、1日単位の短期バイトをたくさんこなしました。卒業して新卒で定職に就きましたが、今思うと学生時代のバイトが私にとっての下積みですね。引っ越し、印刷のズレチェック、一升瓶の箱詰め、イベント会場の設営、パン工場、クリスマスケーキ作り、などなど。いろんな経験をしたことが今の仕事に繋がっていると感じます。
ぽっかぽか
男性/47歳/神奈川県/研究職
2015-02-10 17:33
下積み案件。
本部長。秘書。皆さん。お疲れ様です。建築の金物取り扱ってるんですが・・・現場で職人やりながら道具や金物をおぼえる様に働きましたよ…職人さん目線の店を目指してるので( ´ ▽ ` )ノ
ネルフ
男性/45歳/東京都/会社員
2015-02-10 17:32