社員掲示板

  • 表示件数

したづみあんけん

みっく。は、したづみのときは、みんなののみものを買ってくるやくめだったけど、みんなにおしるこ買ってきたら、かるーくおこられたから、ごめんですよ。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-02-10 17:04

おっ♪

始まりはセカオワから♪ (*^o^*) ダイゴロウV3さんの名刺交換って大変だな…。(汗)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-10 17:03

せかおわ

ぷれい(≧∇≦)
めざましテレビ(笑)

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-02-10 17:03

バイト

コンビニバイトから始まり、調理師、居酒屋。接客が多かった為か、今回のチョコ販売のバイトで活かされてます。声かけに笑顔、急かさずゆっくりがポイントですね!忙しい時ほど、個人よりもチームワークが大事です。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2015-02-10 17:02

ラジオ生放送

セカオワの曲流れてるー!

慧さん大好き

女性/30歳/東京都/アルバイト
2015-02-10 17:02

(ノ´∀`*)

職場ラジオをつけてやったぜぇ~♪♪♪

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2015-02-10 17:02

社歌

来なかった!!いつも車内で歌うのに!

ナオヒト・インティライミ

男性/35歳/栃木県/ルートサービス
2015-02-10 17:02

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
今日の案件は学生にとって、書き込みにくいですね。僕はバドミントン部に所属していますが、新入部員は、コートに入れないどころか、ラケットにも触れません。何をするかと言うと、シャトルの羽を整えたり、散った羽の片付け、そして掃除。ラケットを握れるのは入部して2ヶ月くらいしてから。毎年、2人は下積み中に辞めてしまいます。でも、下積みをした時期があるからこそ、シャトルや備品を大切にすることができると思います。そして、何故か社歌がオープニングで流れない…

ラジオ中毒人間

男性/24歳/東京都/学生
2015-02-10 17:02

不意打ち♪

焦らずいきましょ♪ (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-10 17:01

ごめんなさい

本部長…最近、本部長の声が一瞬、アンガールズの田中さんに聞こえてしまうことがあります(笑)

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-02-10 17:01