社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件。

看護師一年目の時は緊張と不安で押し潰されそうになっていました。
人の命に関わる仕事で、自分のミスで患者さんの命を危険に晒してしまうかもしれないという緊張と不安が毎日あり、仕事に行く前に毎回トイレで吐いていました。また、先輩に怒られて病棟の隅で泣いたこともありました。
看護師2年目になっても出来ないことやわからない事が沢山あって、先輩に「そんな事もわかんないの?一年目で何やってたの?」と言われ、何回も挫折しそうになりました。でも同期や信頼できる先輩に出会い支えられて何とか乗り越えられました。
1年目の時はもって3年だろうと思っていましたが、気づけば今年で7年目に突入してしまいます。こんなに続くとは思わず自分でも驚いてます。新人の時はこの仕事は辛いだけだと思っていましたが、今では心からこの仕事が楽しいと思えています。

snowdrop

女性/37歳/神奈川県/看護師
2015-02-10 14:55

お疲れさまです

やしろ本部長、浜崎秘書、そして社員の方々お疲れさまです。なんか昨日に続いて、暗い過去の案件じゃないですか?(;^_^A、

配送部本部長

男性/52歳/神奈川県/会社員
2015-02-10 14:48

下積み(T_T)

営業職です。私の下積み時代は『歩きの外回り営業』でした。普通は営業車が与えられますが、私は駐車が下手くそすぎて、こいつは危険だと判断され、私だけ車が与えられませんでした。歩きの営業は、疲れるし、寒いし、雨濡れるし、荷物重いしで大変でした(T_T)歩きでの営業を始め3ヶ月経ち、ようやく車が与えられた時は泣きそうなくらい嬉しかったです!!そしてすぐに物損事故を起こし、また歩き営業になってしまいましたが…辛すぎる下積み時代でした…

デリシャス太郎

女性/35歳/東京都/会社員
2015-02-10 14:45

下済み

2週間後、1年勉強し頑張った「受験」です。本部長パワーを下さい。(・o・)

ミルクのシロクマ

女性/25歳/東京都/学生
2015-02-10 14:42

下積みこそ基本!!

私は就職前に合計3ヶ月間の実習がありました。
そこで先生に言われたのが、声!!!あまり関係ないように思えたのですが、大きな声を出すことが基本!!というのを何度も言われました。
今思うのは、相手にしっかり届く声はコミュニケーションの第一段階なんですよね。届いた後に内容。
下積みは本当に自分の基本になりました。

こよみ

女性/40歳/東京都/会社員
2015-02-10 14:38

下積み報告!案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。私の最初の仕事は中華のコックでしたが包丁は握らせてもらえましたが一年間はひたすらネギのみじん切りを1日切り続けるというものでした。包丁が切れないと仕事もなかなか進まないし特に目にしみて涙が出てきます。辛くてネギのせいにして本当に泣いたこともありました。でもこの下積み時代があったからこその今の自分があるということを思い日々仕事をしています。

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-02-10 14:36

下積み案件

本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。
本日出社したいと思っているのでよろしくお願いします。
さて、本日の案件。
昔自衛隊にいましたが自衛官にとっての下積みは何と言っても入隊して3ヶ月間の教育隊です!
起床から分刻みでスケジュールが組まれ、気をつけ・敬礼等の動作や体力訓練、銃の分解・射撃訓練等々様々な教育訓練を受けます!
また日常生活でも細かい規則が沢山定められきちんと守られてないと厳しく指導されます!
僕は不器用で出来が悪くいつも怒られてましたが教育隊を卒業した時一回り大きく成長した自分を感じて誇らしくなりまた同期生や教官との間に強い絆が生まれ大粒の涙を流しながら教育隊を巣立っていったのを今でも覚えています!

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-02-10 14:34

下積み時代 ~スポーツインストラクター~

皆様お疲れ様です! 大学時代にテニスコーチのバイトをしていた時ですが、レッスンでお客さんが打ちやすい球をラケットで出してあげられるようになる為、バイトのある日はもちろん、ない日もコートで的に向かって球出しの練習を5時間以上ひたすら行いました。 手を抜いて練習すれば上達せず、本番のレッスン後に教育係の鬼コーチからお説教されるオマケ付き(笑) 先輩に生徒役をやってもらい本番さながらに練習しました。おかげで、毎日手首が腱鞘炎になりました(TT) でも出来るようになって、お客さんが楽しそうにボールを打って上達してる姿を見ると痛みも吹っ飛びます♪

かなた

男性/40歳/埼玉県/庭球人(てにんちゅ)
2015-02-10 14:33

下積み案件

本部長、秘書、社員の皆様おつカレー様です。
私は派遣しかした事がないので、お芝居などの稽古で心がけていることを書きます。
それは、誰よりも早く来て掃除や準備をする・スポンジのようになんでも吸収・コミュニケーションは活発に。
私はプロではありません。
自分のやれることなんて、たかがしれています。ならば、やれることをとことんやる。
日々、貪欲に貪欲に。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2015-02-10 14:30

いつの間にか

係長に昇進してた(笑)気づかなかったw

マイティー

男性/38歳/埼玉県/きりん三番搾り
2015-02-10 14:12