社員掲示板
今日の案件
お疲れ様です。
私は、職場の人との談話で、
「鉄道の話題」がきても、結局黙って喋ず、聞いて終わらせることです。
「しゃしゃり出やがって!」「知ったかぶり!」「出た鉄道オタク!」と言われるのが怖いんです。
喋らないほうが、オタクを出さないで嫌われずに済むのかなと思っています。
話に参加したほうがいいですかね〜?
レイモンド
男性/37歳/千葉県/会社員
2015-02-11 18:04
おかあさんの料理!
カフェの料理や、高級料理店の料理も美味しいけど、結局一番美味しいのはおかあさんの料理なんだよなぁ〜。地元を出て東京で暮らしていて、いろいろな美味しいお店に行って美味しい料理を食べてきました。けど、一番美味しい、また食べたいと思うのはやっぱりおかあさんの料理。実家を出て一人暮らしをしているから余計に感じるのかもしれないけど、やっぱりおかあさんの料理が一番美味しいんだよね!!
群馬大好き太郎
男性/30歳/群馬県/学生
2015-02-11 18:04
結局案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
持論ですが、結局メジャーなものがわかると得です。
例えばスポーツ。日本ではやはり野球かサッカーが最もメジャーなスポーツですよね。正直ぼくは両方あまり詳しくありません。 会社に行けば必ずプロ野球好きな同僚と先輩が野球の話をしていて羨ましいです。
僕が好きなスポーツは総合格闘技。昔あったPRIDEやDREAMは会場に行くほどでしたが、なかなかわかる人もいず、一緒に見に行ける人もいませんでした。そして人気低迷でなくなってしまいました…
その他にも、メジャーな漫画とかメジャーなTVゲームとかって、見たりやったりしておくと、人とその話題になった時に話に参加出来て得ですよね。マイナーなものだと自分しか知らなくてあまり話題に出来なかったり…
うーん、分かってるけどメジャーだからって何でも手を出したくはないんだけどなあ(ーー;)
鵠沼のアラサーファー
男性/40歳/神奈川県/会社員
2015-02-11 18:03
本日の案件
マンボ本部長、浜崎秘書、社員のみなさま、お疲れさまです。私の持論は、「迷ったら、本能に従え」です。買い物や食事など、いくつかの選択肢から選ぶ際に迷ったら、最初にいいなと思ったものを選びます。たぶん本能的に欲していると思うので。
ケイタ
男性/45歳/東京都/会社員
2015-02-11 18:02
結局◯◯案件!!
本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
僕の結局◯◯ですが、結局「見るんじゃん!」です!いつも温和な彼女、僕のことを「信じてるから」と言いつつ、結局携帯見てるじゃん!!怖い!女って怖い!!
みーとさん
男性/38歳/東京都/会社員
2015-02-11 18:02