社員掲示板

  • 表示件数

再チャレンジします!

みなさんお疲れさまです!
わたしは高校3年受験生延長戦の身です。というのも2、3週間前にひとまず受験を終えたのですが、第一志望には受からず滑り止めしか受かりませんでした。悔しかったら結果出してみろ!社会に出たら結果がすべてだ!という親の言葉に悔しくて悔しくてもう一度受験生をすることに決めました!
自分の意思で決めましたが、わたしは先週木曜日にたまたまスペイン坂に行きました。そこであべまの這い上がれmy way でこのままじゃ終われないという歌詞に心打たれよりやる気が出てきました!
受験中に出会ったあべまに偶然渋谷に行った時に会えるなんてなんか運持ってる!自分信じて悔しさばねにしてもう一回戦います!!!!
スペイン坂行ってよかった!!!

時をかける少女

女性/28歳/神奈川県/学生
2015-02-23 17:35

本日の案件

本部長、秘書さん、お疲れ様です。
今日は結婚して初めての旦那の
誕生日です!
旦那はスカイロケットの大ファンとゆうか
秘書さんの大ファンです。
いつも秘書さんの天然な所に癒されている
様です。
本部長、新妻としては悔しいです!
ですが良ければ誕生日おめでとうと
秘書さんのいい声で言ってやってください
お願いしますm(__)m

旦那バカ

女性/40歳/東京都/会社員
2015-02-23 17:35

本日の案件。

自分が悔しく思った案件は…

スカウトの仕事で他社から受けてこちらもそのつもりで動いていざ、退社して行くつもりしていたのにその話をなしにされた!
と言う事です。

その悔しさを胸にそして、前に働いていて
その際にスカウトした子が(そこの事務所じゃなく)順調にステップアップしてたり、出会った子が活躍している事を糧にナニか自分ももっと自分なりの事がしたくっていまこのことを出来る場所を作ろうと動いてます。

はるおん

男性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2015-02-23 17:34

秘書がっ!

秘書が!秘書が何かくわえてるっ!(o_o) @秘書室

なったんパパ

男性/48歳/埼玉県/会社員
2015-02-23 17:34

悔しかったこと案件!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
悔しかったこと、、、最近、出向先で顔も服装もすべてがこれまで出会った人の中でいちばんタイプで趣味も好きな食べ物ものも一緒でとっても盛り上がった同期がいるのですが、、、、


最近彼女と同棲始めたそうです。
なんでー?本部長、悔しいです!(T_T)

ちゃんさん

女性/33歳/埼玉県/会社員
2015-02-23 17:33

くやしいです案件

やしろ本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員の皆さま、おつかれさまです。
私がいまでも忘れない一番くやしかったこと。
子供の頃に、補助なしの自転車の練習ってしますよね。
一つ上の兄が新しい自転車を買ってもらっていたので私も欲しい、というと
『乗れるようになったら買ってやる』と親に言われました。
当時5歳の私は誰にも頼らず、一人で傷だらけになりながらも
1日で乗れるようになりました。
が、結局兄のおさがりの自転車しか使えず、
その後も新しい私だけの自転車を買ってもらうことはありませんでした。
けして運動神経がよくなかった私を、すぐに乗れるわけないと
ばかにしてたんでしょうね。
努力したのに全く報われなかったというのは本当にくやしかったです。

らいおっと

女性/53歳/茨城県/職業訓練中
2015-02-23 17:33

案件

私が悔しい思いをしたのはコンビニでアルバイトしていた頃、お釣りを1000円多く渡してしまいお店に損をさせてしまった事です。
ミスした事もさることながら、アルバイトを始めてすぐに起きた出来事だったので「新人だからしょうがないよ」と慰められた事が何より悔しかったです。

ヤット

男性/29歳/東京都/学生
2015-02-23 17:33

言われて悔しかった案件

皆さんお疲れ様です。僕はお客様に言われた一言なんですが、お店にならべていたバラの木を見て、「こんな花の咲き終えたバラは価値ないわね。」って言われた時は本当に辛かったです。その時僕は「よし!もう一度綺麗に咲かせて売ってやろうじゃねーか!」って思いました!それ以来バラに関しては徹底的に管理するようになりました。後は売れてくれれば完璧なんですけどね。( ̄▽ ̄;)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-02-23 17:33

本部長悔しい!昨日の東京マラソン

皆皆様お疲れ様です。今日は体だるすぎです。寝転がりながら1日TOKYO FMさん聴いています。2回申し込んでついに昨日初めて大舞台に参加。東京マラソン出場者36000人にスカロケを聴いて!と叫びたい気持ちも持って9時10分都庁スタートしました!
スタートしてから調子にのって新宿のガード下までは先頭集団についていくもののじょじょにだるくなり、もうマイペース。他のランナーの仮装!ボランティアの声援!大東京マラソン祭り!そしてなんといってもランニングポリス!言葉で表現できないぐらいすごいイベントでした。6時間以内完走目標でした。しかし結果は6時間28分54秒(涙)。東京の空の下でがんばって走って人生の思い出を作ったからまあよしと自分に言いきかせていながらやっぱ悔しい!人生思うどおりにいかないですね。明日からは普段の自分再スタート。あっ、だるくても来年もでたい。本部長もでましょう?栄養十分取らないと。

今がすべてだ

男性/50歳/東京都/会社員
2015-02-23 17:32

悔しい案件

みなさんお疲れ様です。仕事をしていて忘れられないのは、依頼者からの信頼を得られなかったことです。弁護士は依頼者の悩みや人生に寄り添うため、辛いこともいろいろ聞かないといけません。
私としては依頼者のためにできる限りのことをしたいと頑張るのですが、うまく行かないことももちろんあります。
そういうときでもありがとうと言ってくれる方もいるのですが、あなたに頼まなければよかったと言われる方もいらっしゃいます。
私としては精一杯やったつもりでも、このようなことになってしまうこともあることを胸に、今も仕事をがんばってます。

たける

男性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2015-02-23 17:32