社員掲示板
残業は
基本的にはやめて最低限の決められた固定給プラス能力分の歩合制で給料を決める会社がもっと増えて欲しいですね。ちゃんと努力している人がバカをみない世の中になって欲しいです(^^)
マックマックン
男性/43歳/栃木県/会社員
2015-02-23 18:44
悔しいです案件!
本部長!秘書!!お疲れ様です!!
悔しかったと言ったら!
やはり、
中学の時に先輩の理不尽な暴力に立ち向かえなかった自分に今でも思い出しただけでも、
苛立って、悔しい気持ちに、なります!!
その気になれば、一矢向えただろうに、、
勝手にその先輩にビビって何もできませんでした(≡Д≡;)、、
なので、この間地元で見かけた時に気づかない振りして!
無視してやりましたぁ!!!!
あぁ、、ビビったぁ、、、
マキシマム太郎
男性/39歳/東京都/会社員
2015-02-23 18:43
悔しいです案件
みなさんお疲れさまです。悔しかったこと思い出しました。結構前の話ですが、私は建築士の資格の勉強をしていました。建築士の試験は学科と実施があり、年に一度しかチャンスはありません。製図の試験では、平行定規という道具が必要です。製図板のうえを平行にスライドして線を平行な線をかけます。試験当日、試験会場に着き準備をしていたら、平行定規が板からはずれてしまいました。戦う前に、負けがほぼ確実でした!それでも、一生懸命最後まで諦めずに書きました。結果は、あえなくBランク不合格でした!悔しかったぁ(>_<)この悔しさと不利な条件でも、最後までやりきったことをバネにその翌年、合格する事ができました。
たぼーの
男性/41歳/神奈川県/会社員
2015-02-23 18:42
メイクをバッチリ決めたのに
本部長、メイクした人にメイクシナイ方がいいなんて言ったらダメだと思います。
頑張ってメイクしたのだからそこを褒めてあげた方が喜ぶと思いますヨ。
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2015-02-23 18:42
忘れられない案件
お疲れ様です。ハローワークを通して面接を申し込んだのですが、面接当日に事務所の鍵が閉まっていて、外で作業中の方に「社長ならすぐ戻る」との事でしたが、30分くらい待ちましたが、いっこうに現われず、帰りました…時間を返せーーーーー!
かぶと丸
男性/31歳/埼玉県/魚食系男子
2015-02-23 18:41
悔しかった事
色々とありましたが、多くは理不尽な理由だった気がします。
相手や周りにしてみたら、私が変わり者だったのか?いや、やっぱり相手や周りが変わっていたのか?
そんな事を考えて昨今、でも理不尽な事は起こり得ていますけどね。
自分の中で飲み込める程の悔しさなら、これからも飲み込んで行こうと思います。
声を大にして言えば変わる事なら、そうしてますが。
ポジティブみやび
男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-02-23 18:40
こんびに
そーそー。
受け取ってないんだから、まだ、お客様のお金。
それを店員がどうこうするのは、本来はおかしい。店員的にはそれは無視して「○○円になります」をオウムのように繰り返し続ければよいのでは?無視して、客が店を出れば万引きだから、その人は新たに金を渡すか、自分で拾って渡すまでは店から出られない。また、もし、私がその場に客としていたら、「お金拾っちゃったー。警察に届けてこよう!」と言って届ける。その人がごねたら、一緒に警察に。
ほおく
男性/50歳/東京都/会社員
2015-02-23 18:40