社員掲示板
口は災いの元案件
マンボウ本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
皆さんの言ってしまったを聞きながら私の言ってしまった!を思い出しました。
高校生の頃から自分のサイトに小説擬きを書き散らかしていた私。長く続いていて読んでくださる常連さんもちらほら現れた頃。元々熱しやすく覚めやすい性格な私は案の定、飽きました。
段々更新されなくなる小説に、友人にTwitterで「いい加減続き書きなよ。完結まで何年かけるつもり?」と言われた私は、趣味の域だからとやかく言われたくない一心で「うるさい」と返答…。
暫し冷戦が続きました…。
とりあえず私が全力で謝りましたが、趣味での付き合い方は気まずいことこの上なかったです。
あの頃の自分…もっとマシな言い方…探して…。口は災いの元です…。
夕星
女性/37歳/山梨県/会社員
2015-02-24 18:03
色んな女の人名前
自分は、一回も間違った事はありません。とにかく、心の中に言い聞かせてるので
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-02-24 18:02
名前間違え
そういうミスが無いように「アナタ」とか「そっち」と言う風に
相手の名前は呼ばないようにしてます(笑)
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2015-02-24 18:02
言っちまった言葉
某月の金曜日の昼休み、中国語の授業の後に友達と「ゼミどこ入る?」という話をしてて、自分が一番話しかける先生のゼミの話題になりました。ただ、そのゼミと自分がやりたい事が違うので「入らないかな」って言った瞬間にその先生が「やあ、ダブルオーライザー君♪( ´▽`) 元気?」と話しかけてきて、「言っちまったな」と思いました>_<
ダブルオーライザー
男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-02-24 18:01