社員掲示板

  • 表示件数

バーコード

サイドから上手いこと持っていってて、感心しますけどね(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2015-02-24 17:43

社歌について その2

社歌の2番を作るとしたら
♬モジャモジャ頭の本部長〜♬

♬ミルキーボイスの美保秘書〜♬
にして欲しい〜♬

BlueDog

男性/67歳/東京都/自営・自由業
2015-02-24 17:43

バーコード頭の人は

横から「フッ」てして貰いたいからあの髪型にしてるんです。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2015-02-24 17:43

五人中、三人が読み間違える

それって天丼じゃない?(≧∇≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2015-02-24 17:42

デリケートなことですね(^^;

初めての投稿です。仕事関係の方に、自分の産休について聞かれた時に「やっぱり子ども産まないとわからないこともあると思うので(産みたいんです)」と熱い気持ちもあってで言ってしまいました。あとから「私は子どもができなくてね」と優しく言われ、とても申し訳ない気持ちになり、傷つけたかもしれないことを謝りました。出産はとてもデリケートな話題だなと思った瞬間でした。

ゆうすず

女性/49歳/埼玉県/医療関係者
2015-02-24 17:42

なんで言っちゃったんだろ案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
私の言っちまった案件は「自分の上司の愚痴」です。私は普段営業で外回りをしていて毎日一人で行動することがほとんどなのですがたまたまその日は所長と得意先で待ち合わせ。
私は先に駐車場に着いて他の会社の人と立ち話をしていました。そこでお互いの所長の愚痴をマシンガントーク笑。少し話も落ち着いて後ろを向いたら、なんと‼ 所長がすぐ後ろに! 実は私よりも先に着いててタバコを吸ってた様で完全に愚痴を聞かれました(;´д`) そのあとの所長との同行は最悪の空気が流れてまさに地獄でした.....
もっとまわりを確認すれば良かったです。

スパゲティマン

男性/36歳/千葉県/会社員
2015-02-24 17:41

口は災いの元案件

皆さんお疲れ様です。独身時代、私が兄の友だちにスノーボードを教えてもらっていた頃。職場の女性の先輩2人とスノーボードの話になりました。いつも2人は自分達の車を運転して滑りに行くと聞き、私は雪道を運転出来る事がカッコいいと思って「すごいですね♪女の子だけでスキー場まで行けるなんて」と言うと、先輩達は一瞬のうちに沈黙。そして「一緒に行く男の人なんていないですからね(−_−#)」と言われてしまいました(´д`;)あぁ…そんなつもりで言った訳ではなかったのに…。独身彼なし先輩への言葉選びにはもっと気遣いが必要でした…怖かった…。

かみゅう

女性/49歳/埼玉県/パート
2015-02-24 17:41

口は災いの元~

高校時代、転入生に『ねぇ、ケーキ好き?』ってきかれて、『好きだけど、太るから食べないようにしてるんだ~!』と言ったら、『そーなんだ、残念。』と。そのあとその子の家がケーキ屋さんであることが判明!私の友達はその子と仲良くなり頻繁に家に遊びに行っていました!あの時私も…『好きだよ~』しか言わなければ良かったな~と、後悔しています…

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2015-02-24 17:41

口は災いの元案件

初投稿です!40代男性です。
以前、営業で新人の女の子を連れ、クライアントへ挨拶へいった際、紹介で「〇〇ナナというんです、キャバクラみたいな名前ですよね!」と話したところ、クライアントが「俺の娘も同じ名前だ」と言われました・・・
その後、そのクライアントとの連絡は途絶えました。。。

ぶちぐろ

男性/59歳/東京都/会社役員
2015-02-24 17:40

冠二郎

アイドルだったの?

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2015-02-24 17:40