社員掲示板
口は災いの元案件
皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、昔、職場の先輩に飲みに連れて行って貰った時の事です。出された料理が「なんかいまひとつだなぁ」とその先輩が言ったのをキッカケに一緒に来ていた同僚があちこちケチをつけ出したんです。酒で気持ちが高揚していた同僚はもう止まりません。途中で先輩が「店変えようか」と席を立ちました。先輩のおごりにも関わらず店を出た後、「いやー、この店の料理最悪っすね」と一言。次の瞬間、先輩が凄い怖い顔で「お前うるさいな、今日はもう酔ったからお開きだ」と言って帰ってしまいました。後で分かったのですが、そのお店先輩の実家だったんです。もちろんその同僚は二度と飲みに誘われ無くなりました。その先輩と今でも飲みに行きますが、「調子に乗りやがってあのビックマウス」とたまにその時の話題になります。私はその場面で貝に徹していて良かったと今でも思います。
スカボケ
男性/56歳/東京都/飲食店経営
2015-02-24 16:25
やっちまった
やしろ本部長•浜崎秘書お疲れ様です!
数年前、学生時代の仲間と久しぶりに飲んでいて、昔話や近況報告で盛り上がっていた時のことでした。
隣に座っていた女友達には、長く付き合っていた彼氏がいたことを知っていたので「そろそろ結婚するの?」と普通に聞きました。
しかし
それはとんでもない地雷でした!
突然ウルウルし始めて、ポロポロ泣く女友達。
彼と結婚寸前までいっていたのに、彼が浮気をした女とデキ婚してしまったのです。
その後はひたすら励まし続けるも、女の子はしょんぼりしてしまい、仲間からボロクソに言われて針のむしろ状態。結局最後は元気に飲み直してくれましたが、本当に申し訳ない気持ちになりました。
すしメロン
男性/42歳/東京都/会社員
2015-02-24 16:22
口は災いの元案件
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です。
中学生の頃の話です。
母親が作るオムライスが毎回同じケチャップが掛かってるタイプだったのですが
デミグラスソースが掛かったのが食べたかったので
私は母親に違うのが食べたいよアピールのつもりで「いつもコレだね!」と言ったのですが
その瞬間、母親は鬼のような形相に…。
そして「それならもう作らないからね!」と怒鳴られました。
ちゃんと他のも食べたい旨を伝えれば、母親の事を怒らせなかったのかも…と大変後悔した私は
それからは自分が言われたらどう思うかな?と考えて話すようになりました。
ちなみにその後10年間、晩ご飯にオムライスは出ませんでした…(笑)
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2015-02-24 16:17
口は災いのもと・・・
みなさんお疲れさまです♪ こちらは、可愛いとかほほえましいとか、いい意味で使っていた言葉であっても、相手にとっては、バカにしてんのか?って思われてしまう事ってありますよね。。 相手がどんな人であるか、見据えたうえで、冗談や本音・建て前を使い分けてないと、災いが起きるので注意してるつもりです。 自分の口から発信された情報であることは確かだから、誤解をうんだ時に余計、「そんなつもりで言ってないんだ」が通用しにくくなるんですよね(><)
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-02-24 16:16
口は災いのもと
本部長、秘書お疲れ様です!初めて投稿します。メカに弱い私は、2日がかりでこのメッセージを、出してます!ちゃんと届いてるかな?先日知り合いの、知り合いを、紹介され、同じぐらいの、年ですかねと言ったら8歳も、年下で、幾つなんですかと聞かれ手、同年代ですね!と誤魔化しました。
ミューミュー
女性/63歳/東京都/パート
2015-02-24 16:12
「口は災いの元案件~言っちまったあの言葉!~」
飲み会で後輩の男性社員が「最近、髪が薄くなってきて…」と悩んでいたので、「全然薄くないよ!でも、今後ハゲるようなことがあったら、潔くハゲを認めなよ!ハゲてる位が男らしくてセクシーだから!」と熱弁していたら、その飲み会にめったに参加しないバーコード頭の専務がいたことを忘れていて!専務に「女々しくてすまんな!」とバーコードを触りながら苦笑いで言われました。今でも専務とはぎくしゃくしてます。
もちもち たぬき
女性/44歳/東京都/事務
2015-02-24 16:10
口は災いの元案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。新婚の時に嫁の実家で夕飯を頂いているときに、嫁の母親から「ごはんおかわりする?」と聞かれた時に、「大丈夫」と言ったら、「大丈夫ってどういう意味!」とメッチャ怒られました…それから一時実家で食べるのが気まずくなりました。しっかりした言葉、日本語使おうと思いました!
でぃーでぃー
男性/40歳/東京都/会社員
2015-02-24 16:04
口は災いのもと案件。
取引先とのお花見の席で年齢の話になった時、2つ年上だった事が判明した取引先の女性社員に、「もっと上かと思ってました。」などと誉め言葉とは逆のことを口ばしってしまいました。酔ってて思考回路が低下してる中で思わず本年が出てしまいました。
RYU(りゅう)
男性/52歳/東京都/会社員
2015-02-24 16:02
【本日の会議テーマ】「口は災いの元案件~言っちまったあの言葉!~」
「口は災いの元」と、よく言いますが、誰しも不用意な発言で、後悔した事はあるはず!! 発言一つで職場の空気が気まずくなったり、思っても見ない大惨事に発展したり・・・ 発言一つで、状況が悪化する事ありませんか?? 皆さんがこれから発言で失敗することのないように、 みんなが実際にした後悔発言を、紹介し合いましょう! 例えば… 「失恋直後の上司に、“週末はデートですか??”と言ってしまいました」 「ダイエット中の女性社員に、ちょっと太りました?と言ってしまいました」 「取引先の重役に、酔っ払って“ノリ悪いっすね~”と言ってしまいました」 などなど、あなたの後悔発言をどしどし書き込んで下さい!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-02-24 16:01
マンガを全巻プレゼント!マンガで解決★助けて本部長!supported by講談社
毎週水曜日「マンガで解決★助けて本部長!supported by 講談社」では、あなたの悩みを大募集中! 生きていれば、うまくいくことばかりじゃないはずです。 そんなあなたの、お悩み、モヤモヤは、すべて本部長が引き受けます! マンボウやしろ本部長が、あなたの悩みを、マンガのセリフでズバッと解決! まずは、モヤモヤしたあなたの悩み、送って下さい! 人生に必要なことは、すべてマンガが教えてくれる!はず! メッセージが読まれた方には、紹介したマンガを全巻プレゼント!次回ご紹介するマンガは「コンプレックス・エイジ」です。 詳しくは「マンガで解決★助けて本部長!」特設サイトをチェック! この特設サイト内にある「コミックプラス」のバナーでは、12,000冊ものマンガを無料でお試し読みできます!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-02-24 16:00