社員掲示板
やめようかな~
たま~に「何か全部どうでも良いや~」ってなって辞めたくなります。そういう時は、しっかり休みます。まず体を休めて、それから磨り減った心を補充します。だいたい公園とか美術館とか行って、美しいものを観ます。そうすると、フツフツと初期衝動が戻ってきます。辞めたいんじゃなくて。ちょっと疲れてただけなんだなぁ~。と思えてきます。
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-02-25 18:39
光の三原則さん
誕生日おめでとう!20代最後の歳との事!光ちゃんにとって、素晴らしい20代の最後でありますように!そして、全社員の希望であるLINEスタンプ!大変だろうけど、楽しみに待ってます!頑張れ〜!パワーーーーー!
サワchanパパ
男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2015-02-25 18:39
本日の案件
仕事、辞めたい〜って、まさに今です。親会社へ出向して、今まで培った経験、全否定されて、凹みっぱなしです。でも、家族いるし辞められないしーって感じです。早く、自社に戻りたいです。
こんな感じの人、多いんじゃないでしょうか⁉️スカロケきいで、慰めてます。(´・_・`)
ぽむぽむ地蔵
男性/57歳/東京都/会社員
2015-02-25 18:38
ガチ
先程、監督業務を終えスカロケ出社しましたが本部長ガチ大好きモードですね(笑)でも確かにかっこいい、三浦さん
しっきー
男性/44歳/宮城県/公務員
2015-02-25 18:37
思い切って!退職届け出しました!
30年間勤め上げました。
60歳や65歳で投げ出されても
消化試合の毎日(>_<)
だったらやり残しがない為に
思い切って退職!
新たな趣味や仕事を挑戦します
年収は1/5だろう
一回切りの人生
のびのび行ければなぁ
YMC
男性/61歳/東京都/結婚相談所
2015-02-25 18:37
本日の案件。
皆さん、お疲れ様です。
会議にギリギリ間に合いました(笑
私は入社した会社の店舗は排他的な所があり一番上の上司とお局様に嫌われてしまい、トイレの個室が一番安らぐ場所になってしまうほど毎日憂鬱で辞めたいと思っていました。
同じミスでもパートさんは叱られずに私だけ叱られるのは当たり前、給与明細を手渡しされる時に「給料分働いた?」なんて言われてました。
当時は絶対に辞めるときは何かやり返してやると心に決めていました(笑
1年経っても2年経っても状況は変わらずでした。
しかし、就職する時に担任が全員に「就職する奴も進学する奴も3年は何があっても絶対に辞めるな」と言ってたのを思いだし嫌われても何でも良いから3年は辞めずに頑張ることにしました。
不思議なものでもう今年の4月で入社7年目になります。
お局様は退社しましたが、上司とほ今やくだらない話で笑いあったり出来る中になっていてパートさんとも話が合い毎日が楽しいです。
辞めて良かった人も沢山いると思いますが私は辞めずに良かったです(´`*
ナイン。
女性/34歳/埼玉県/会社員
2015-02-25 18:37
仕事辞めます。
ずっと聞いてきましたが、さっき社員登録しました!初めて投稿します、本部長、秘書お疲れさまです。
来月、今の仕事を辞めます。労働時間が長すぎて、過労死するレベルなのに加えて、収入も足りない、というのが主な理由なんですが…
そんな中で久しぶりに友達と集まっている時に、「結果が出ないのは君達の真剣さと努力が足りないからだ」みたいなメールが来て、我慢の限界に達しました。
来月の締め日が誕生日なので、誕生日退社です。
2ヶ月ぶりの休み、ラジオ聞くのも久しぶりなところにこのテーマで、思い切って社員登録して投稿しました。
約2年前、12年間の夢を諦めて、大好きだった彼女と別れて、勢いで今まで買い換えた今の車で、初めて聞いたラジオがこの番組でした。
それから2年間、本部長と秘書からどれだけ笑顔と元気をもらい、勇気付けられたことか。それまでラジオはほとんど聞かなかったのに、その日を境にラジオが大好きになりました。
辞めた後の不安はありますが、今日もいろんな話を聞きながら、自分も頑張ろう!と気持ちを新たにしています。ありがとうございます。
これからも素敵なこの番組が続きますように。
青い万年筆
男性/41歳/茨城県/会社員
2015-02-25 18:36
仕事を辞めたくなる案件
自分の勘を信じて生きてきた私は、数年前の離婚を機に 10年勤めた会社を退職、持ち家も売却 全てを断捨離しました。収入も半減し「これで良かったのかな」と思った時がなくもありませませが、前向きになれる今の環境を得られたので 「あの時の選択は正しかった!」と思うことにしています!!
おののの
男性/50歳/東京都/トラック ドライバー
2015-02-25 18:35
すごく歌詞が…
素敵♪ (*^_^*) 本部長が惚れるのもわかりますわ。 (*^o^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-25 18:33