社員掲示板
辞めた⇒辞めさせてしまった案件
皆様、お疲れさまです。以前、3人の上司から、パワハラーうけた際に辞めようとしたことがあります。面接もうけました!。が、こころのかぜのため、少し休養している間に、そのパワハラ~の面々、社外や社内の部署に降格異動となりました。今では、こころのかぜも良くなり、仕事、趣味そしてスカロケに没頭してます。でも、たまに彼らと会うと気まずいです……。
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2015-02-25 16:06
辞めようと思った案件
やしろ本部長・浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。入社して結構経ってるのに周りより能力が劣ってたり人間関係で辞めようと思ったことがありました。障害者枠で入ったのもありやれない作業もあるし、ここを辞めたら雇ってくれる場所は難しいのは高三の時に嫌というほど痛感してます。なので経験を重ねたり、些細なことでも良いから話して仲良くなれた期間社員と食事したりしました。これらのことで悩むこともありますが、福利厚生や有給をきちんと取得出来たりこんな自分を雇っていただいた分出来るだけ続けようと思います。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2015-02-25 16:05
介護をしているしがないおっさんです。
どうも!仕事中によく拝聴させて頂いてます。そんな人間の独り言を聞いて下さい。
最近、全く会社と折り合いつきません。
会社の方針は「ご利用者さん・お客さん=お金・利益」という考えるが強く、直接現場で対峙している我々職員とは、かなり差異が生じてます。確かに、企業である以上、利益を上げるを重要ですし、世情を考えると甘い事は言えないのは重々承知さしてますが、会社上層部からは人情や人の温もりが感じられません。どこの会社も同じ様で、環境を変えても大差が無いようです。人を思うだけ評価を落とし、損をしてます。何かを犠牲にするのが仕事なのは分かってるけど、取捨を間違えたくないです。
ホント、仕事って大変ッスね。
下手な文章失礼しました。
モーゼス向井
男性/41歳/東京都/会社員
2015-02-25 16:02
辞めようと思った案件
中学の時に生徒会を2期やってました。その2期目の話ですが、経験者が自分だけで、各役職毎に仕事の内容を教えたのにも関わらず、「分からない」と仕事をしないで押し付けて、そしてその尻拭いをやってると「これは違う」と横槍を入れて妨害したりされました。それで残り2週間というところでやってられなくなり、泣きながら担任に相談した思い出があります(^^;; 結局、残り2週間程度だったので続けましたが…。本日もよろしくお願いします。
ダブルオーライザー
男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-02-25 15:59
辞めようと思った案件
皆様お疲れ様です。
辞めようと現在進行形で考えてます。
でも中々、言い出す勇気が無かったり色んなことをぐるぐる考えてしまうと決断できず、なあなあにしてしまっています。
でも、時間も限りあるし、自分の人生だしなと、なんとか年内中に答えを出したいと思ってます。
辞めるという決断するにしても、もし続けるという決断でも、このまま辞めたいという気持ちのまま続けるのは良くないと思うし。
とは書いたものの、なかなか難しいなと。。
ちゃんと自分のことなんだから自分で考えなきゃならないんですけどね。
わたこ。
女性/36歳/千葉県/会社員
2015-02-25 15:57
辞めようと思った時
初めて働いた職場で、「オレはこの店を大きくしてベンツを買う!お前ら働け-!!」とシェフに言われて一気にやる気を無くして辞めた事があります。「え?私、あなたのベンツを買うために働かされているのですか?」と。(怒)
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2015-02-25 15:55
仕事、辞めようと思った案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様。お疲れ様です。仕事辞めようと思った案件…。海外志向で、今の地元企業に就職しました。暫くして、辛くも海外に行くには時間がかかりそうな新規事業の部署に配属になりました。
新規事業の部署は毎月の目標が厳しく、会議の度に苦々しい思いをしてます。ただ、地元企業に就職した自分。地元も好きな自分。地元企業に就職した自分を喜んでくれた親。若い頃、迷惑かけた親に心配かけたくないし。自分の人生を親のせいにする訳ではないけど、自分の親を大事にする人生も自分の人生なんだと思います。そう思うと今の仕事に向かってました。時に息も抜きながら、仕事にかじりつく時かなと今の仕事に向かってます。志は捨てずに頑張ります。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-02-25 15:54
また読まれたw
シンクロでうみさんとあしながペンギンさん(^-^)
今日凄いなぁ(・・;)笑
てかいつもこんなにスカロケリスナーが読まれてるのか?
なんて日だ∑(゚Д゚)笑!
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2015-02-25 15:50
辞めようと思ったこと
何か嫌なことがあって、辞めたいってたとえ思ったとしても、負けず嫌いなので、自分が戦うフィールドはここではないんだって前進できる明確な理由がない限り、辞めないと思います・・・ でも、持ってる資格を生かすために転職したいなぁ~とも、正直考えてるけど、実行できてません!
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-02-25 15:47
辞めようと思った案件
実はまだ無いですね。とんでもなくキツイ時はありますがやり切りたいとまだ思えているので、実らせたい目標と夢があるので
しっきー
男性/44歳/宮城県/公務員
2015-02-25 15:39