社員掲示板
会社説明会…
合同企業説明会で企業側から説明されたことと自分で実際に出向く個別企業説明会で企業側から説明されたことを比較すると、3割ぐらい嘘がまじってますね。 「とりあえず個別企業説明会に来てほしい」という気持ちが企業側にあるようで、合同企業説明会では話を盛る傾向にあります。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-03-02 18:04
案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。私の仕事に関係有りますが『カメラマン』学生時代の「写真部員」だと文化系イメージですが、機材は重い、現場時間はお日さま次第、撮影後の後処理は徹夜作業と重労働、超体力系です。でも撮影時には文化系の理屈や発想やらが必要になりますがね(((^^;)
写真屋店長
男性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-03-02 18:03
案件
ていうか、まず就活自体がイメージと違う(>_<)
もっと、3/1からみんな動き出して自分にも実感がわく!と思ってたのに、周りの子たちが1ミリも動いてなさそう.....
自分も動けてない
ひこねこ
女性/32歳/東京都/学生
2015-03-02 18:02
説明会の嘘。
風通しのいい社風です。ていうのは大抵嘘ですねー。そういうこと言う会社ほどワンマンで、風通しのいい社風を目指してるだけっていうことが多い気がします。
しぃちゃん。
女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2015-03-02 18:02
本日の案件
みなさま、お疲れ様です!
私は新卒で入社した会社がブラックすぎて数ヶ月で辞めてしまいましたが、無事に数社から内定をいただき転職することができました。
転職活動中、コンサルタントの方に「精神病んだりしてないよね?そしたらなかなか紹介も難しいよ」と言われたことがとても印象的です。
無理してでも3年続けろなんて言われるけど、身体と心が壊れる前に見切りをつけて!ちゃんと自分のやりたいことと条件を見直せば転職できます!
マーチ
女性/33歳/東京都/会社員
2015-03-02 18:02