社員掲示板

  • 表示件数

社会人から学んだこと‼︎

皆さま、お疲れ様です!
社会人は何かと窮屈な生活になります。嫌な人がいても一緒に仕事しなくてはいけないし、やりたくない仕事でも時にはやらなければいけない。
でも、その窮屈さからも学ぶこと成長できることはたくさんありました。きれいごとかもしれませんが、何事も楽しみ、謙虚に学ぶ姿勢も持ち続けていただければ、社会もいいものですよ!
私は社会人になって、これまでのお父さんの見方がかわりました。汗水たらして家族のために働いてきたお父さんに、感謝の気持ちを持つようになりましたね。

やちゅはむ様

女性/37歳/東京都/公務員
2015-03-02 17:26

水曜ねごと!

リリース日ぢゃん!やったぁ〜

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2015-03-02 17:26

が、学会があるから…

ポスター作らないといけないから、まだ勉強は先だな。以上、教職の勉強をしないための言い訳。

アルミン酸

男性/34歳/千葉県/内定が出ました。来年から物理の先生。
2015-03-02 17:24

思ってたのと違う案件

皆さんお疲れ様です。
IT業界はホワイトカラーと巷ではいいますけど。
実は限りなくブルーカラーもしくはブラックな職場です。残業なんて日常茶飯事
らくな部署もありますがごく少数
ちなみに私が働いていたのは一部上場の大企業です。

特上寿司一人前

男性/53歳/神奈川県/元SE
2015-03-02 17:24

謙遜するなって!

たしかに本部長をテレビで初めて見たときはビックリした記憶があるぞ!!

ピンプン75

男性/38歳/東京都/会社員
2015-03-02 17:24

就活案件!

みなさまお疲れさまです。
広告が好きな美大生のみなさん、専門学生のみなさん、グラフィックデザイナーってかっこいい!てだけで始めたら長続きしないと思います。
名前だけ聞くと、確かに周りからかっこいい!と言われがちな職業です。
でも現実は、独立しない限り普通のサラリーマンですし、残業も多く給料も安いです。
かっこいい広告を作って、かっこいいグラフィックデザイナーになるのは、全て自分次第です!頑張ってください!

うみぼし帝国

男性/42歳/千葉県/会社員
2015-03-02 17:24

春菜ちゃんはブサイクちゃうぞ!

春菜ちゃんに似てる全国1千万人のおじちゃんおばちゃんに謝れ!!

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2015-03-02 17:24

面接に遅刻した結果…

バスツアー最高でしたー‼︎‼︎
さて、私の就活エピソードは、、
4社目に受けた会社の面接にウッカリ道に迷い、30分遅刻してしまいました!
…終わった。。と絶望的に感じながらも、面接させてもらえるだけありがたいと思おう!と心を切り替え、面接を終え、数日後。
なんと、結果は採用!!
縁があるとはまさにこのことか、と感じずにはいられませんでした。
後日談ですが、履歴書に書いた自己PRを社長さんが気に入ってくださり、面接する前から私の採用は決まっていたようです。
入社してからも、社長が変わるまで可愛がってもらいましたぁ☆
最後までどう転ぶかわからない…それが就活なんですね〜

ミーグル

女性/39歳/東京都/アルバイト
2015-03-02 17:23

就活!案件!

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです。どんな職業でもそうだと思いますが元気がなければ駄目じゃないですか。空元気でもいいからやる気見せる!これが気に入られる第一歩だと思います。面接でも内容もたいせつですがまず元気よくだと思います。

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-03-02 17:23

うちの弟も就活生!

ついこの間まで、渋谷のとあるところにてインターン研修してました!
応援で行くついでにスペイン坂行きたかったです~でも平日じゃ私が仕事ですもの。。。

さみどり

女性/36歳/神奈川県/会社員
2015-03-02 17:23