社員掲示板
イメージと違う案件!
僕はフリーライターなんですけど、思った以上にフリー(自由)じゃありません(笑)。人間関係はめんどくさいし、仕事を選んだら稼ぎにならない! そのかわり、色々と面白い人に出会ったり、話を聞けたりするのは楽しいですよ。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-03-02 17:16
頑張れ!就活生!
就活生のみなさん。私は「心理カウンセラー」という仕事をしておりました。その後は虐待を受けたり、ご両親を亡くされた児童を受け入れる施設でサポートをする仕事を。その後今の会社へ入り社会貢献活動の立案をしております。始めの仕事とはだいぶ違う業界に入ってしまいましたが、「お前にしか出来ない事が山ほどある」と存在価値を見出してくれた社長に感謝しています。みなさんもただ仕事をするだけじゃなく、形を変えつつ「社会での自分の居場所」を見出せる素敵な会社に出会える事を祈っております。
まるまるまりこ
女性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ママ)
2015-03-02 17:16
思ってるのと違う〜案件!
私は介護職をしています!介護の仕事は、3Kと聞く様に、『汚い、キツイ、危険』プラスα 給料が安い で有名です。もちろん、ほとんどその通りで、腰にも悪くて、感染も有り危険で、女の職場で怖いと思ってる人も多くてあまり魅力無さそうです。だけど、お年寄りは かなり可愛いし、『ありがとう』なんて言われたら もっと頑張れるし、職員のおばちゃん達は、怖そうだけど、実際は心の優しい方々ばかりですよ!!!! 残業が多かったりもするけど、残業代が出るところも増えているみたいだし、国から職員に手当が出る様に決まった様ですし! 少しずつ、介護職も働きやすく変わってきているので、興味の有る方は是非、チャレンジをー!!!! スカロケ社員ならば、その心の優しさを発揮出来、きっと、天職となる方も居るはず(*^^*)
みっちゃそ
女性/34歳/千葉県/会社員
2015-03-02 17:15
でもー
大手とかは、内々定とかいって、もう就活始まる前に内定しちゃってんじゃないんすかね?これってどうなんですか?
ぼうまんのういとう
男性/29歳/宮城県/学生
2015-03-02 17:15
イメージとちがう案件
就活生のみなさん、就職して一番気づくイメージと違うことは「自分って思ってた以上にすごくないよ」ということだとおもいます。
やっぱりなにごとも経験。わたしも自分のことを過信してました。初めてアルバイト以外で今の職場にたどり着いたのですが、プライドずたずた。オーナーにぼろくそ言われ続けました。
ほんとに傷つきました。
あんまり天狗になってると、鼻ボッキーっていかれますからね!まぁそれでいいとおもうけど。
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2015-03-02 17:13
気になってますぅ
本部長殿、秘書殿、リスナー各位お疲れさまです。
IT業界で33年、いろいろありましたが来年を持って第一線を退く老齢サラリーマンです。今では孫にも恵まれそれなりの人生送ってます。
話はガラんとかわりますが、私は秘書室を楽しみに閲覧しております。
秘書殿もそれなりに素敵ではありますが、ある女性が気になってます。
彼女にしたいとかではなくて、何となくあと30歳若かったら、、とかi想像して電車の中でニヤニヤしております。その女性とは、ミッドナイトディナーin渋谷に秘書と写っている方です。モロ好みにベストマッチ‼︎
だからってどーゆーわけでもないんですけど(笑)
楽しい放送に毎日癒されている、ハマハマブンでした。
スタッフのみなさんにもよろしくお伝え頂きたく、失礼したしますm(_ _)m
ハマハマブンブン
男性/64歳/神奈川県/会社員
2015-03-02 17:13