社員掲示板
就活生にアドバイス案件
今年から就活が短期決戦になったそうですね。就活生のみなさん、頑張ってください。私からのアドバイスは『評価=イメージ』です。学生まではテストの点数が良ければ優秀とみなされ評価されますが、世の中は優秀な人が評価されるのではありません。優秀っぽく見える人が評価されるのです。優秀な人財でも採用を勝ち取れる訳ではないのが、この理由です。逆に自分が優秀だとは思っていない方でもチャンスは転がっています。チャンスは掴もうとする人にしか届きません。自分の情熱と時間と命を費やしても良い仕事、会社を見つけて頑張ってください!
東中野パパ
男性/40歳/東京都/会社員
2015-03-02 14:01
~イメージと違う案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪本日の案件、ソレは仕方ない事じゃないかと、自分は思います♪全部が全部、自分のイメージ通りに上手く行く仕事は存在しないと思います…給料が少ない、休みが少ない、残業代が出ない等、多少のガマンや、妥協がないと仕事は出来ません!もちろん、中には全ての対応をポジティブに業務を受け入れ『今の仕事はイメージ通りです!』と言える方もいるかも知れませんが、自分はまだソコまでまだ成長出来てませんねぇ…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2015-03-02 13:59
就活案件
皆さまお疲れ様です。自分はパティシエとして働いていますが、最初の就職先の仕事場は修行場と考えていたので、肉体労働や残業、理不尽な事があっても社会勉強と思っていたので全然平気でした。しかし、5年経ってみて専門学校が一緒だった友達や、職場の同期で、仕事を続けているのは10分の1程度。ただ、自分の目標をちゃんと持ち続けていれば辛い事でも、きっと乗り越えられると思います。これから就職する人たち大変だと思いますが頑張ってください!
寿司屋のパティシエ
男性/36歳/東京都/塩顔男子。
2015-03-02 13:58
就活イメージ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。本日の案件、医療機関に勤めたときのことですね。周りからよく「女性が多いんでしょ?」、「ナースさんとかいっぱいいて良いよねぇ!合コン開いてよ!」なーんて言われます。確かに女性は多いです。僕のいた部署も課長以外は女性でした。 が、しかし!皆さんが想像している華やかなイメージではありませんよ(^-^; 女性同士の派閥とかしがらみとか、うかつな発言は危険でしたね、それこそ先週の案件の口は災いの元、みたいな(笑) あと、悲しいことに合コンなんてありませんでした(><)ザーンネン
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-03-02 13:51
就職前世異常なし
というと秘書に「古っ」と突っ込まれる本部長♫
楽しみにしてるよ!いや、ラジオ聴けねぇや…
かぶと丸
男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2015-03-02 13:50
就活生の方へ案件
皆さんお疲れ様です。就活生の皆さんへ。今の会社に入社したときに社長に「情で仕事するな」と言われました。先日先輩が自分の夢を叶えてお蕎麦屋さんを始めました。社長は「良かったな、頑張れよ!」としか言わず「辞められるのは困る」とか止める事はしなかったんです。実際抜けた穴は大きく大変なんですがミーティングで「再確認。会社の為に仕事しますって奴いねーな!お前らも自分がどうなりたいかって事を見失うんじゃないぞ」って社長が言ったんです。私はちょっと冷たい感じがして社長に「何で情で仕事しちゃいけないのか」と聞くと「会社の為ってありがたい事なんだよ本当は。でもそれでやりたいことが出来ない奴がいるなら、それで俺は社長不適合なんだよ。お前もこの先何をしたくて、何を勉強するのか、得意なことは何かいつも考えなさい。個人の思いを会社の利益につなげるのが俺の仕事だから」と言われて「目標や夢を達成させる気持ち」を大切にしようと思いました。そして大切に出来る会社に入る事が出来た事に感謝しています。
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-03-02 13:47
あれですね
議員先生になっても簡単には黒塗りのハイヤーで料亭に行ったり、BMWを買えたりはしないみたいですね。
こうずかゆみこ
男性/41歳/神奈川県/飲食業
2015-03-02 13:44
就活案件〜(≧∇≦)
人生で、はじめて就職したところは、入社してみると、応募項目とは全く違い、定時なし、出社時間も先輩の気分次第、残業代もない、グラフィックデザイナーとして入ったのに何故か事務仕事をさせられる…という感じでた。やめた今だから言えるけと、あの会社そろそろ、倒産するかなぁ…なんて思っています。
みなみすん
女性/39歳/東京都/デザイナー
2015-03-02 13:38
ヨースケ@HOMEと出会い8年
ヨースケさんのアルバム予約しました。デモ音源のOAや沖縄までのチャリ旅をしてた頃から何度も曲に励まされ、高三の頃にはでると期待してて今回やっとでることがとても嬉しいです。ループステーションを聴いた時、語り台詞から自分のことをぐるぐる考えてしまったけどそこにはどう向き合うかと教えられ最後には温かさを感じました。気さくで話してて自然と笑顔になれた人なので、早く手元に届いて欲しいしいつか愛知にもライブできてほしいと思います。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2015-03-02 13:36