社員掲示板
あぁそうか……
僕も子供の頃から「文章を書く仕事をしたい」と思ってたんだ。だから今の仕事を続けられるのかなぁ。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-03-03 17:03
なぜそこにいるの??案件。☆
皆様、お疲れ様です。
わたしが今ここにいる理由は、前職と同じ職種でまだ続けてみたかったので受けました。そして、入る人入る人やめて行きまだ居ます。自分がいつまでここにいるのか自問自答の日々です。。笑
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2015-03-03 17:03
フと思うこと
以前に読んだ雑誌の中で、長く成功している企業の経営者は「驚くほど謙虚で、出しゃばらず、控えめな人であるのに対し、調査対象になった企業の3分の2は、経営者個人のエゴが極めて強く、そのために会社が倒産したか何の発展もないままだった」という引用がありました。そこがどんな会社かって、当たり前すぎる話ですが、トップがどんな人かで決まるわけですよね。人間的に優れている人が引っ張ってくれる会社なら、会社員でもいいかもな〜。でもそんな会社、今どき少ないだろうなー (^_^;)
じんてつ
男性/47歳/北海道/自営・自由業
2015-03-03 17:03
今日の案件
お疲れ様です。私は今の会社に「居場所がある」事が今の会社にいる理由です。ただ数を合わせるだけの人員としてではなく「お前はこれが出来るから会社に必要なんだよ」と常に言ってくれる人がいるのは私にとってとても大事ですし、嬉しいです。それに向かって仕事をすればいいので明確で、わかりやすいです。ちなみに私は「社会貢献関連全般」と「従業員のスケジュール管理」が主な仕事です。
まるまるまりこ
女性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:ママ)
2015-03-03 17:02
今の職場案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんこんにちは。
今の職場、超零細ながらも社長である以上何処かに逃げる訳にもいきません。
それに今の職以上にやりたいこともありませんので、死ぬまで今の職場をまもれたらいいなと....
you
男性/58歳/神奈川県/取締役作業員
2015-03-03 17:01
新聞
皆さん、お疲れ様です。今朝の新聞で吉本イケメンランキングの記事に、本部長が本名で出てましたね〜…殿堂入り がさすですね⁉️
さとちん
女性/64歳/東京都/会社員
2015-03-03 17:01
働く理由案件!
僕が今のフリーライターという仕事を続ける理由は「有名になりたい!」というのが最大の理由です(笑)。本がもっと売れて、知名度が上がって、ワイドショーで偉そうに知ったかぶりコメントするようなエセ文化人(エセなところがポイント)になるのが目標です。『ミヤネ屋』あたりに呼ばれたい(笑)。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-03-03 17:01



