社員掲示板
私が今の会社で働く理由案件
ずばり家と職場が近いからです。徒歩5分です。入社して7年半が経とうとしています。先日結婚して、年齢もあるので、妊娠を考えていますが…産休育休が就業規則に載っているものの、前例もなく、職場結婚してしまったため、社内でよく思われてないとう事情もあり…転職した方がいいかなと考えています。そしたら、しばらくは妊活動休止です。悩みどころです。
リナックマ
女性/45歳/東京都/会社員
2015-03-03 12:47
「今の会社で働く理由」案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。私は、派遣会社に所属しているため、現在、会社から紹介されたところで働いています。転職活動がうまくいかなかったため、このままではいけないと、少しでも生活費を稼ぐために、派遣会社への登録を選択しました。いずれは、この状況は打破しなければならないとは思うのですが、暫くの間は、現状維持となりそうです。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-03-03 12:44
私が今の会社で働く理由案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。入職して21年がたちますが、専門職のため国家試験に受かることが就職条件でした。3病院から採用通知が来たときに選択した理由は、初任給の高さでした。下が8万円、上が14万円だったので迷わず14万円の今の病院に決めました。結婚してからはマンパワーで嫁と娘を養っていますし、37歳で新築した際に3500万円の住宅ローンを75歳まで組んでしまったんで退職するまでこのまま働きます。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-03-03 12:37
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が今の会社で働く理由は…「下準備」です。
長い就職活動を明けて働き始めてもうすぐ3年。興味のあった分野で始めたものの、半年で別の仕事になったりと目まぐるしく仕事内容は変わりました。
お給料は上がっていってますが、仕事に精が出なくなってきた頃…ついこの間、私を雇った上司が「ステップアップのために別のステージに行ってもいいんだよ」と言ってくださいました。
先月に1人、今月にも1人辞める我が部署で私もいなくなっていいものなのだろうか、と悩んでいた私ですが、それを聞いて、下準備に入りました。上司や先輩から頂いたスキルを生かせるかわかりませんが、2015年春。下準備しつつ、転職活動始めます!
目指せ、仕事もプライベートも充実な年、です!( `ー´)ノ
さみどり
女性/35歳/神奈川県/会社員
2015-03-03 12:34
だるま市ナウ
今日は深大寺で行われている、だるま市に来てます!寒いのに、混んでます!僧侶の方に眼を書いてもらうために並んでます!(°Д°)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-03-03 12:33
~会社で働き続ける案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪本日の案件、ソレは国民の三大義務の1つ『労働』の業務を果たす為です♪勿論、働かないと生活もままならないですし、ダラダラと働かずに生きても身体を壊します!そして、日本を元気にするためです♪…って言いたいケド…まぁ、自分の本心は毎晩、遅くまで飲み歩く為に働いているかも知れません…( ̄▽ ̄;)そして、明日も二日酔い…( ̄▽ ̄;)
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2015-03-03 12:32
お疲れ様です
今朝は寒かったですね。通勤中に霙のようなものが降り、まさか雪に変化‼︎と焦りましたがランチタイムにはやんでいたので、ホッとしました☆
miyukki-na
女性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-03-03 12:31
何故ここにいるのか案件
正直申しますと、兎に角応募し採用されたから今の職場に居ます、もう六年。大学の教師という職柄からか、教養にも似た一般科学さえしっかりしていれば応用は効くだろ!ということです。何処にいても結局は人間力がモノを言うかと感じます。
しっきー
男性/44歳/宮城県/公務員
2015-03-03 12:31
私が今の会社で働く理由案件!
皆さん、ごっつあんです!。自分が今の会社で働いてるのは職業訓練校の紹介と自分がそこで働きたいと思ったからです!。前職場は飲食店でしたが、連日の連勤で体を壊してしまい、退職。その後、職業訓練校に入所し、仕事の訓練をしながら就活してる時に職業訓練校の先生が今の所を紹介してくれ、話を聞いていくうちに気に入ったので、職場実習をうける事に。その後、職場実習で上の人に認められ入社が決まりました!。今は心と体調が万全ではないけど、上の人が配慮してくれるので、本当に助かります!。職場仲間にも恵まれてるし、これからも今の所で働き続けたいです!
お相撲さん
男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2015-03-03 12:30
本日の案件
本部長・秘書・社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが
ズバリ生活の為です
大半がそうだと思いますが
逆に好きなことを仕事にされている方は羨ましいですが反面…利益の事ばかり考えて好きなことも嫌いになるのでは❓
好きな仕事なら給料安くても休みが無くても…なんて綺麗事ですよね
ねっ浜崎秘書❗
みどりのしっぽ
男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-03-03 12:24