社員掲示板
うわぁああ
ありがとうございます!!Going My Way!!
好きなことをだれよりも続けていこうと思います。
Rickyちゃん
女性/32歳/兵庫県/学生
2015-03-06 17:25
Android版対応してよ~。
動画を観れても、投稿できないのはわねぇ。楽しめないじゃないですか!
対応してよ~。
さいのくにのマ~クン★
男性/50歳/埼玉県/自営・自由業
2015-03-06 17:25
「緊張してます」について…
僕、あまりの緊張に「緊張してます」って言ったことあります。 複数の企業(アミューズメント系と小売系)の一次面接でそういうふうに言ったのですが、その面接はいずれも通りました。 結果的に二次面接や最終面接で落ちたわけですが、正直に「緊張してます」とカミングアウトしていくことはアリなんじゃないかと思います。 ただ単に言葉が出ない状態だと面接官に悪い印象を与える可能性がありますが、「緊張してます」と伝えることによって「自分の状況を理解して相手に伝える事ができる」と面接官に思わせることができるので。 就活生のみなさん、応援してますよ! (*^_^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-03-06 17:22
あーわかる
他と違うことすると大変だよね。自分も就活とは少し違う道だから少し気持ちがわかります。誰にも相談できないし。まぁ気にしないことが大事です。Going my way!!
アルミン酸
男性/34歳/千葉県/内定が出ました。来年から物理の先生。
2015-03-06 17:21
ほたるのどろろんさん
お疲れ様です。
社会人1年目の1年先輩からの言葉です。
緊張するのは当たり前です。
そのような場で緊張しない人なんで一部です。
緊張しながらも自分の考える会社への想いや自分の良いところを「本気」で伝えてください。
本気で伝える心からの言葉は、
緊張していながらも相手の心に届くはずです。
その本気が届くところにこそ、行くべきだと思います。
私は1年前、同じように就活をして本気が届いた会社に行っています。
そんな会社では様々な社員がいますが、根底に抱える社員としての大事なものは必ず同じように持っていると思います。
同じような会社に巡り合えることを祈っています。
辛いこともあると思いますが、頑張って!
ななじ
男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-03-06 17:21



