社員掲示板

  • 表示件数

秘書わぁ•••••もう••••

バナナボートにまたがって、はしゃいでとは••••••••。
その後ゾウさんに乗ったのかぁ〜
今日の秘書はいつにも増して楽しそうだなぁ〜♪(´ε` )
電波に♡♡♡が伝わってくるよ〜
なんかイイね!


BlueDog

男性/67歳/東京都/自営・自由業
2015-03-09 17:23

嫌な仕事案件

本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。
嫌な仕事についてですが警備員の仕事も現場によって難易度がかなり高かったり・配置先の店長等が気難しい人だったり・通勤が車で2時間以上かかったり・朝2時半に起きなければいけなかったりで正直嫌だと思う現場もあります。
でもそういう現場も誰かが行かなければなりません。
嫌だからと断っていては会社が成り立たないです。
それに「あそこの現場は行かない」とか「あの人とは仕事しない」と言って仕事を選り好みし続けた結果会社に干されて殆ど仕事を振ってもらえなくなった人を何人も見ました。
だから僕は他の人が嫌がる現場も振られたら積極的に引き受けるようにしてます。
ただ僕もプライベートは大事にしたいので最近はあまりぱつんぱつんに仕事を入れ過ぎないように気をつけてはいます。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-03-09 17:22

嫌な仕事・・・・・なら

嫌な仕事のときは、
お金だけはしっかりもらいたいので・・・
見積もりを多めにします。
高い金額でも依頼が来るなら
修行だと思って仕事します。

「金額がしっかりしてるから」いいじゃんって納得もできる。
つまり、金でほっぺをたたいてもらいます。

童話作家さん

男性/56歳/東京都/夢追い人
2015-03-09 17:22

断ります。

自分の会社を守る為にも状況に応じて断ることも必要かなと。

車の磨き屋

男性/43歳/茨城県/自営・自由業
2015-03-09 17:21

断れません

みなさんお疲れさまです。わたくし、新人です。
本日、頼まれた仕事断れず1日人の仕事のフォローしていました。
やっと解放されたので、今から自分の仕事をします。自分のせいで残業ではなく、人の仕事を断れず残業ということに憤りをかんじつつ、これが仕事か、社会人か、と思い頑張ります。

まりぺっこ

女性/33歳/兵庫県/会社員
2015-03-09 17:20

スタンプ

本部長って既にラインのスタンプになってるんですねー使い方謎ですけど(笑)

ひとっすぃ

男性/53歳/富山県/会社員
2015-03-09 17:20

何でもと言われると…

本当に嫌というか生理的にできない仕事もあります。
病院でオペに立ち会う仕事がありましたが、身体が受け付けなくてできませんでした。
できるか迷ったらチャレンジはします。でも、できない事もあるんだなって身の程を知りました。。

ドナドナドーナッツ

男性/41歳/埼玉県/会社員
2015-03-09 17:20

嫌々ながらも…

「やりたくないな…」と言いながらもちゃんと仕事をこなしている本部長の姿も見習わないと。 (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-03-09 17:18

最後の出社となりそうです。(泣)

本部長さん、秘書さん、スタッフの皆さん、社員の皆さん…雨の中お疲れさまです。
東京での1年の単身赴任生活を終え、熊本に帰ります。と、言うか、スカイロケットカンパニー熊本支所に異動となり、本社出勤は本日で最後となりました。
去年の3月に東京に研修で来まして、研修終了となり熊本に帰ります。スカイロケットカンパニーを聞き出し、社員になったのは10月でしたが、この間に出社は2回でした。
今日の出社は遅れますが、最後まで居たいと思います。
 
※気持ちばかりの、差し入れしますね。

熊本のはっちゃん

男性/62歳/熊本県/仕事人(何でも屋のハチ)
2015-03-09 17:18

案件!

皆様お疲れ様です!
嫌な仕事、期限とか内容とかがふんわりしていたら、一旦受けます。
で何もしません。笑
明らかに大切な事ならやりますが、嫌に感じるものは面倒くさがる人が多い。というパターンが多いからです。
本当に必要であれば、一回はリマインドしてくれるのでそしたらやるようにしてます。
投げたら投げっぱなしの人は注意した方がいいと思いますよ〜。
信頼も投げっぱなしになってると思います。

マルロスロッドリゲス

男性/40歳/東京都/会社員
2015-03-09 17:18