社員掲示板

  • 表示件数

真由ママさん

応援ありがとうございます!頑張ります!

Tsukinowa

男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-03-09 16:35

今日の案件は

「答え」なんて出してほしくないな。

くろみ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-03-09 16:32

嫌な仕事は断るべきか案件

前にいた職場のことですが、同期の中で私だけデータ入力やパソコンに強いという理由だけであまり好きではなかった入力担当に回されました。ただ、その入力担当に先輩や上司が居らず、ほぼ私一人の部署状態。困ったことも聞く人もいないし、嫌いな入力は増え続け腱鞘炎になるくらいキーボードを叩いていたことも。しかし、その業務に関しては私しか把握していないので、慣れてからは自分のペースで仕事が出来るようになりましたし、とても重宝がられ、同期に比べると、とても特別扱いしていただけたなぁと思います。嫌だと思った仕事でも試しにやってみる価値はあると思います!

もちもち たぬき

女性/44歳/東京都/事務
2015-03-09 16:28

本日の案件!!

皆様おつかれさまです!
本日の案件です。
私はいま学生で色んなバイトをしています。
なかには所詮、学生バイトだからといって
めんどくさい仕事を押し付けられることも
あります。

でも内容によってのちのち自分のためになるならやります。でも納得のいかないものなら、断りますね(..)それで精神的な苦痛を感じるのはいやです……

なんとか断ろうとしますね…
でもこれって、バイトだからできることなのかもしれませんね(..)

Rickyちゃん

女性/32歳/兵庫県/学生
2015-03-09 16:26

スペイン坂へ

よっしゃ、仕事終わったぁ。久々にスペイン坂に行ってみよう!あ、雨ですね…新しいハチ公は見られるのかな?

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-03-09 16:22

ねむ〜

ねむねむねむ〜(e_e)

ちえごろも

女性/27歳/千葉県/学生
2015-03-09 16:21

嫌な仕事が思い浮かばない

と思ったんだけれど、残業代出ないのに、開店祝いのスタンド花100基作るの手伝わないかと言われて、「お店終わったら行けたら行きます」とごにょごにょ言って誤魔化したんだった。これが嫌な仕事か(笑)お店で10時間働いた後に市場に行って夜中まで作って、朝からまた出勤て、腰がくだけちゃうよー。

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2015-03-09 16:19

嫌な仕事案件

皆さん、お疲れ様です。
嫌な仕事案件ですが、仕事を沢山していると、どうしても 苦手な仕事や嫌いな仕事が出てきますね〜。逃げられないのが現状です。割り切って、仕事の出来る人ほど、仕事が集中するし、周りからもあの人に頼んだら期日までに ちゃんと出来るから任そうと思ってるんだと、自信にして行くしかないとやってられないですよね。嫌な仕事は、みんな嫌なんだし、誰かやらないとね〜‼️

さとちん

女性/64歳/東京都/会社員
2015-03-09 16:19

本日の案件

浜崎さん、本部長タイカレーです。
今日の案件ですが、私は面倒くさくても引き受けとけば後々楽になるだろうと思った事は引き受けます。特に、まだ未経験の仕事で、今、引き受けとけば将来同じような仕事が来たときに楽になると思う内容であれば大歓迎。ただ、上司があきらかにこいつならできるから任せとけばいいや的な仕事の振り方をしてきてたら間髪いれず断ります。
やっぱり根本的には楽したいんで笑

ドラゴンクエスチョン

男性/40歳/東京都/会社員
2015-03-09 16:18

嫌な仕事は断るべきか案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。私、今日から、通常の仕事を一時間だけ抜けて、その時間、違う仕事をやることになりました。通常の仕事が、以前よりだいぶ落ち着いてきたため、これからは、余裕を持って仕事ができると思った矢先のことでした。本来は「二時間抜けてくれ」とのことでしたが、それでは、通常の仕事がこなせなくなるため、一時間にしてもらいました。仕事の性質上、一時間でも間が空くと、それだけで作業が遅れてしまうため、本当なら断りたいところ。しかし、人が足りないため、そういうわけにもいきません。仕方がないので、今日は、自ら昼休みを潰しました。暫く、こういう日が続くかもしれません…。

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-03-09 16:18