社員掲示板
応援歌リクエスト!!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。春の気配が感じられ羽織っている洋服も一枚一枚と少なくなり、なんとなく体が軽く感じられる今日この頃です。リクエストとして今日の雰囲気でレミオロメンの「3月9日」もいいのですが、キャンデーズの「春一番」も聴きたいです。(スカロケの雰囲気とは異なるかな?)就職、進学等される方が多いと思います。よろしくお願いします。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2015-03-09 12:37
嫌な仕事
私、仕事を選べるほど偉くないんで!!(-_-)基本は与えられた仕事はやります。でも、タイミングとか、キャパシティーとか、ふるいを掛けて仕事を調整するのは大事だと思います!!無理に抱え込んで質の悪い仕事するのではねー。ダメですよねー。その辺のジャッジって難しいですよねー。つーか!嫌だからって仕事断る人なんているの?羨ましいわー(  ̄▽ ̄)ケッ。
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-03-09 12:37
風邪か花粉か
今日は体調優れず職場を早退させていただいてきました。症状は喉の痛みと鼻水と節々の痛み。元々鼻炎アレルギーは持っていますが、風邪か花粉か、午後お医者様に診てもらってきます(´・_・`)
かずよ
女性/42歳/東京都/子どもと戯れる
2015-03-09 12:36
嫌な仕事は断るべきか案件。
皆さんお疲れ様です!
久しぶりに書き込みできました(^^)
今日の案件なんですが、自分はまずやってみる派ですね‼︎
仕事始めて7年目なのですが、嫌な仕事でもスキルアップの為なら何でもします!意味の無い仕事はきっちり断りますが、やるべき事はしっかりやります‼︎
残業にならないようにいかに早く仕事を片付けるかやるべき事をやって帰り道はスカロケを聞く‼︎‼︎
新人の頃に先輩から教えてもらった事で、『遅くて綺麗な仕事より早くて普通な仕事』って事です‼︎
今では早くて綺麗な仕事を目指して頑張ってます!
ぱぐぱぐ
男性/34歳/東京都/鳶職人
2015-03-09 12:35
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、自分は自営業と言うこともありなるべく嫌な仕事でも断らないよう努力します。断るイコール仕事が来なくなるからです。
でも3年前にある仕事で350万円の未払いを経験しました。裁判しても1円も返って来ませんでした>_<今でもその返済をしています>_<
その時ある人に断る勇気も必要だよと教えられました。断ってばかりでは仕事なくなるし、何でもかんでも請けてては痛い目に合うし、その判断が難しいです>_<
ダッシュするガッツ石松
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2015-03-09 12:31
本日の案件
本部長・秘書・社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが
基本断りません
仕事なので
しかし考え方を変えると
こいつに頼めば間違いなく正確に仕事をこなしてくれる
こいつに頼めば納期まで間に合う
と仕事のできる人間と思われているのでは?
ヤクルトオープン戦調子良いですよね
私もヤクルトファンです
みどりのしっぽ
男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-03-09 12:23
お疲れ様です(^-^)
今日は寒い1日になるそうですね。春に一歩近づいたかな?と思えは遠ざかり春がとても待ち遠しいです☆ 今朝のニュースでテキストサム損傷が話題になっており、心配になって自分の小指を見ると少し変形してるのを発見!しかし、私の場合はスマホではなく重い荷物を小指一本で支える事があるせいかも知れません。皆様、お気をつけ下さい。
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-03-09 12:23
嫌な仕事は断るべきか案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。臨床検査業界は、すべての業務が医師の指示のもとに行われます。ですので、患者さんに検査診療拒否権が有っても、技師には無いのです。医師は他の診療科に患者を引き継げば回避できますが、技師は、どんなに血管が細かろうと採血しますし、ブラックリストにのる患者やその家族が来て、どんな理不尽なことを言われても耐えるのです。それが検査技師‼
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-03-09 12:23
案件!
僕の経験ですが、嫌なものも全て引き受けた結果。自身がパンクしてしまいました!単純にキャパオーバーだったんです。思ったのは会社に僕の代わりはいくらでもいるけど、家族にとっては僕の代わりはいないと言うことです。嫌なものも含めて仕事ですが、無理のし過ぎは良くないと思いますよ!
ダイゴロウV3
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2015-03-09 12:23