社員掲示板

  • 表示件数

今日してた案件

午前からずっと公務員試験の勉強してました。追い込まれています。 ちょっと前まで社会人になることへの不安や迷いで沈んでいたんですが、就活解禁で公務員や一般企業の説明会に参加して前向きになってます。勉強も就活も大変ですが、納得いくまでがんばります!!ところでさっき就活生が話しかけられてましたねー!うらやましい~。

silver sky

女性/35歳/東京都/会社員
2015-03-11 17:49

おっ!

森山直太朗さんだ! 個人的には初めましてな曲です。 (*^o^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-03-11 17:48

いーなー (o・ε・o)

一昨日スペイン坂でTomさんと二人スーツで見学していたけど、話しかけたりされなかったなー

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2015-03-11 17:48

今日してたことは

今日は有給休暇を取りました。一人で美術館にいってきました。
4年前の今日、就活中に横浜で帰宅難民になりました。
一人で美術館にいって、ちょっとすっきりしました。自分ができることってなんだろうと思うこともあるけど、いろんな人にやさしくしたいです。

あのこ

女性/35歳/東京都/会社員
2015-03-11 17:48

本日の案件について

本部長、秘書そしてリスナー社員のみなさんお疲れ様です。
今日は仕事が休みでしたので、今更ながらですが、千葉の稲毛浅間神社へ初詣に行って参りました(笑)

風は強かったですが、いい天気でしたね。色んなお願いをしてきました。

こげたアンパンマン

男性/52歳/茨城県/会社員
2015-03-11 17:48

震災から4年経った今日思うこと

みなさま、お疲れ様です。
私は今日、家事をしながら1日中ラジオで震災についての話を聞いていました。
去年の11月に出産をしたため、今は専業主婦として家で子育てをしています。子供ができた今、もしあのような震災が起きたらどうやって子供を守ろう、ということを1日考えていました。去年までは会社勤めで、3月11日も変わらず仕事をしていました。環境が変わった今、震災に対する自分の心境の変化に驚きつつも、あの日のことが遠い記憶になりつつあった去年の自分を反省しています。守るべきものが出来てはじめて、あの出来事に真剣に向き合うことができた気がします。

えむえむ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2015-03-11 17:47

今日は

まさにラジオ番組って感じ(´・_・`)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2015-03-11 17:47

4年前

4年前のあの日、私は大きな道路沿いのケータイショップで働いておりました。
接客中の中、大きな揺れに襲われパニックになりました。慌てて外にでると道路は波打ってるように動いていて、駐車してあるクルマからは盗難防止の警報がなり、展示してあるケータイからも警報音が、、。
しばらくしてワンセグのつくケータイからは津波の情報が。
震えるほどおそろしかったです。

本社とも連絡が取れず、店を閉めていいかも分からず途方に暮れているとお客様が次々と入ってきました。
こんな時になんだ?と思っていると皆さん口を揃えて充電して下さい!と言うのです。家は遠くて帰れない、コンビニの簡易充電器は売り切れ、クルマのガソリンは出来るだけ使いたくないという方ばかりで、店中の充電器は全て使い、それでも足りず困りました。
そんな時、怖くて早く店を閉めて帰りたいと思った自分が恥ずかしくなりました。
今でも思いますが、みんなの役に立てて良かったなぁ。
それにしても、もうあんな恐ろしい思いはしたくないです。

ディズニー大好き♡

女性/34歳/東京都/専業主婦
2015-03-11 17:47

3.11案件

お疲れ様でございます。私の会社は仕事柄、1日中作業で手が離せないので、朝の点呼で黙祷を捧げました。当時の揺れの恐怖と買出しに出掛けた時のビル、道路が傾いている街の変貌は今でも思い出します・・・・・。

レイモンド

男性/37歳/千葉県/会社員
2015-03-11 17:46

3月11日、今日はなにしてますか案件

皆様お疲れ様です。4年前を思い出しながら過ごしてました。震災の瞬間おおきな揺れで
本棚が倒れてきて怪我を覚悟しましたが、実際は2重本棚の前側で大したことなくすみました。本棚を見ると思いだします。

特上寿司一人前

男性/53歳/神奈川県/元SE
2015-03-11 17:45