社員掲示板
3月11日
皆様、お疲れ様です。 3月11日、私は免許の更新で 鮫洲にいました。写真も撮り終わり…最後の講習のビデオを見ていた時に それは起こりました。今の鮫洲は、新しく建て直され 凄く綺麗ですが…当時の鮫洲は、古かった為 かなり揺れました。余りの怖さに、隣の女性の手を取り『きゃ~怖い!』とパニック。その後、廊下から外に出され鮫洲のガラス窓が揺れるのを 見ながら 免許の交付を待ち、外で免許証を貰いました。
帰り道、全く動かない車の渋滞を見ながら 2時間くらいかけて歩いて帰りました。
穴だけモンロー
女性/60歳/東京都/パート
2015-03-11 17:41
今日何してました?案件・・・
お疲れ様です。
今日はいつもと変わらず仕事に励む傍ら、合間合間に家族や、地元の友達の声を聞いてました。特に用はないんだけどって・・・。
私の実家は広島であり、あの時は両親や兄弟、友達となかなか連絡が取れなく公衆電話に並んだものです。「何かあったらすぐ連絡を!」改めて身についた習慣です。
昨年、地元広島を土砂崩れが襲った時も真っ先にその地域に住んでる友達に連絡を取りました。もう無意識になってしまってます。
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2015-03-11 17:40
ベットの上
本部長 秘書 皆様お疲れ様です。
いつもは、職場で聞いていますが…
今日の私 入院中です。
昨日、足が痛くて腫れて 検査の結果、即入院。どうやら、血栓があるとか。
足以外は、元気なのに、日本の大事な、今日この日。入院しているなんて…。
早く治して職場でスカロケ聞きます。
本部長、この時間帯ですが、パワーをお願いします。
ともっち
女性/51歳/東京都/会社員
2015-03-11 17:40
練習終わりました。
先ほどオープン戦と練習が終わっていまバスで寮に移動中です。今日は練習だったので、自分のAmebaブログでは自動更新で東日本大震災関連のことと、今後にどう活かすのか?というブログを更新しました。朝の8:00から1時間ごとに自動更新しましたが、朝1番の『東京マグニチュード8.0』の記事はたくさんの人に読んでほしい。東日本大震災を経験した今、2009年にフジテレビで放映されたテレビアニメから学ぶことがたくさんありました。家族に会いたいと心から願い、友の無事を信じて、大事な人を亡くした辛さに押し潰されても、前に進んでいかなきゃいけない。まだまだ頑張れるはずだよ。ともに手を取り合い頑張ろう日本。
のざ
男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-03-11 17:39
今日の報告
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
今日は、朝4:30から同棲してる彼のお弁当を作り、パソコンのインターネットyahoo.co.jpで『3.11』を検索すると、yahooが代わりに東北へ募金をしてくれるというのをやっています。
何も出来ない自分が唯一出来ることかなと思い、検索をしていました。
そのあとは、岩盤浴に温泉に買い物にと至って普通の休日を過ごしていました。
普通の事が普通に出来るって幸せですね。
ゆっきぃ
女性/39歳/埼玉県/会社員
2015-03-11 17:38
いつも通り仕事…
今も仕事なうですが…w
4年前はまだ専門学校に入学する1ヶ月前だったなぁなんてことを思い出します。
地震で被災地が大変な中、自分は高校をやめて、専門でギターの勉強をしてていいのかな…なんて思ったこともありました。
大変かもしれないですが、少しでも早く被災地が元に戻ることを祈っております。
自分にできることなんて何も無いですが、自分は今の目指してる道で少しでも多くの人にありがとうと言ってもらえるように頑張っていきます。
そういえば、ヤフーで3.11って検索すると10円寄付されるそうですよ!
すわ
男性/30歳/東京都/会社員
2015-03-11 17:37
4年前は…
保護者面談中に急に揺れ、それもゆっくりとした、まるで船に乗ってるかのような揺れでした。職場から7.5kmと歩いて帰れる距離でしたが、ちょうど県境を越えたところから綺麗に停電していて、何もかも真っ暗だった街に恐怖を感じました。
あさぢえ
男性/44歳/東京都/教員
2015-03-11 17:37
そういえば…
九州新幹線が全線開通したのは、震災の翌日でした。もちろん、開通関連イベントは、全て中止され、開通初日は静かだったと聞いています。そんななか、カメラを載せた新幹線に向かって手を振ったりパフォーマンスをするというテレビCMが話題になりました。放送エリアは、もちろん、九州のみ…私は群馬にいましたので、インターネットや全国放送のテレビ番組で後日見ることになるのですが、あれを初めて見たときは、思わず涙が出てしまいました。何でもないことなんですが、なんだか、不思議と、パワーを貰えたような気がしました。今では、好きなテレビCMの中のひとつになっています。番組で、是非、マイア・ヒラサワさんの「Boom!」をかけてくれたら、嬉しいです(*^^*)
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-03-11 17:36
本部長ー、ありがとうございます!
こんな私の書き込みひろって下さってありがとうございます(。>д<)
さっそく今が妊娠しやすい期間なので、いい知らせが出来るように、スペアリブからのムフフからの…。と、肉食べてきまーす。
あかつきあした
女性/43歳/埼玉県/派遣
2015-03-11 17:34
本日社員登録致しました!
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。静岡より失礼致します。
4年前のあの日から、というかもっと前から、我が家はずっと同じことをしています。
今は夏野菜の苗を準備する時期。
トマトやキュウリの接ぎ木をしています。
あの日も接ぎ木をしているビニールハウスの中で中で地震が起きました。
それから毎年、この時期になると震災のことを思い出します。
そのたびに、今年も夏野菜頑張って育てて経済まわすぞ!!と思います。
サイリークル
男性/37歳/静岡県/農業
2015-03-11 17:34