社員掲示板
ちょっと悲しかった・・・
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。今日はいつも通り仕事をしている日ですが、4年前の3月11日午後2時45分の災害が起きた時間に合わせ、勤め先は東京ですがその時間に合わせて黙祷を捧げようと目を閉じた瞬間、電話が鳴りました。会社ですので、電話を取らないわけにもいかず・・・。あと、30秒遅く電話をくれたら、黙祷を捧げられたのに。東北には親戚がおり、福島にはいとこがいます。幸いにも被災はしていないのですが、当時、避難をしていた時期もありました。小さいときから毎年のように親戚の家に行っている私にとっては、第2の故郷であることで、震災後毎年黙祷は捧げていたのに。仕事とは言え、ちょっと悲しい気持ちになりました。
どらんじぇる
女性/54歳/千葉県/会社員
2015-03-11 17:09
いつもとかわらず
午後は震災特番だったけど、スカロケいつも通りだ。
16時まで仕事がバタバタで黙祷も忘れていた。いつもとかわらずだ
でも、4年前のことは決して忘れない。
でんどん
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-03-11 17:09
3.11何してたか案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!今日も羽田空港で働いておりましたが、あの時間になったらお客様と一緒に黙祷を30秒させていただきました。本日の案件はいろいろ思い出しますね。当時も羽田空港で働いておりましたが、働いていますが、あの日は職場から帰れなくなり、同僚と一緒に横浜まで五時間かけて歩いたことを覚えております。津波で大被害に遭った映像を生中継で携帯電話のワンセグで見ながら泣いた…。その後、同僚と人生について語り合った。やりたいことが、沢山あったはずの人たちが、亡くなっていく状況に、自分達はその人たちの分まで人生無駄遣いしないように、出来る限りのことをしていこうと!誓いあい、今も同じ会社で頑張っています!これからも出来る限り頑張って生きていきます!そんなことをあらためて感じた今日でした。
ひかる
男性/55歳/神奈川県/美容師
2015-03-11 17:08
缶詰めでした
皆様お疲れ様です。
今日は、朝から、偉いコンサルタントの先生の勉強会に出席していました。毎月あるのですが、その度に売り上げが悪いとボロクソに指導されます(T . T)理不尽な事も言われたりしますが、仕事で結果を残して来月は言われちゃわないように頑張りたいと思います。
yosinobu
男性/54歳/群馬県/会社員
2015-03-11 17:07
今日の案件
本部長、秘書リスナー社員の皆様、お疲れ様です。今日は月に一度の店長会議でしたが、予定より1時間、早く終わり、スカロケ聴いてます(*´∀`)♪
わっこ
女性/38歳/茨城県/会社員
2015-03-11 17:07
今日なにしてましたか案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れさまです。今日は、朝から職場の雰囲気が悪く、ミスの多い後輩への指導を私に言ってくる先輩や、機嫌の悪い内勤の方など、雲行きが怪しい朝でした。昼過ぎから重い荷物を持って外出したら、愛用していた革のビジネスバッグの取っ手が破れ、小さなイライラが積もる一日でした。あーあ、被災して大変な思いをしている人がいるのに、心が小さいな。黙祷しながらそんなこと感じた水曜日。
じとっこ
男性/38歳/東京都/会社員
2015-03-11 17:06
今日という日
ラジコを聴きながら、買い物していました…東日本大震災が起こった
その時間、1分の黙祷があり、ラジオの中に、無音の静かな時間が流れていました。私も、同じく黙祷をしようと立ち止まり、地震が起きた恐怖、信じられないくらいの津波を考えました…さぞかし、怖く恐ろしく震えたと思います。離れたところでは普通な時間が流れている中で、まだ苦しみ悲しんでいる人もいると思います。普通にいられる有難さを感じつつ、少しでも早く、目に見える復興、心の復興を強く祈ります。
今日も、スカロケを聴けることも、感謝です。みんなに、ありがとう。
さまんさ
女性/47歳/東京都/会社員
2015-03-11 17:06