社員掲示板

  • 表示件数

3月11日、今日の報告案件

やしろ本部長、浜崎秘書さん、おつかれさまです!3月11日、本日から私、東京都民になりました!栃木から引っ越して手続きをし、憧れの都民…!就職に伴う上京で、初めての一人暮らし。大学は東京で4年間通っていたので土地勘はあれど、住むとなるとまた別ですね。とても不安です。でも、夢が叶ったということで、これから頑張っていこうと思います!新生活、楽しみですっ

らいか

女性/32歳/栃木県/学生
2015-03-11 17:05

今日なにしてたか・・・

今日は通常通りのお仕事デ―です! ハンコを押しまくる作業があったので、本部長より今日は「ハンコ」押しましたよ♪ あれから4年経ちますが、こうやって普通に仕事して、スカロケが聞けてる環境にも、日々感謝しなければなりませんね。

みーた

女性/37歳/東京都/事務職
2015-03-11 17:05

今日なにしてた案件!

今日、不動産の契約を終えて自宅に帰ってから、ShowMeEXの動画大喜利用に「魚肉ソーセージを股間にあてがっている動画」を撮影しているのを妻に見つかり、「そんな動画を投稿したら離婚する!」とものすごく怒られました。人生最大の契約をした直後に人生で最低レベルの、かなり落差の激しい怒られ方でした(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-03-11 17:05

3月11日

今日もいつもと変わらない1日です。
夜はお仕事なのでちょっと寝てました。
このあともいつもと同じ時間を過ごして明日を迎えると思います。
私は大きな地震を2回経験してます。
どちらもとても大きな恐怖心が残ってますし、そこへ向かう人の気持ちを思うと心が苦しいです。
でも改めて自分に出来ることをしていかないと、とか
あの日があるから今日があることを受け入れなければ、とか
20年前の事も、4年前の事も、忘れてはいけない、とか強く強く思います。

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2015-03-11 17:04

忘れられない日

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。今日は、通常業務なのですが、忘れてはならない東日本大震災の日という事もあり、何か復興に繋がる為に何ができるかと考えました。飲食店ですので、毎年、東北地方の食材を沢山使って料理をお出ししていますが、本日もその予定です。たまに先輩と一緒にボランティアにも行っておりますが、あらためて3月11日という日を迎えると何かしなくてはいられない気持ちになります。東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福と、今なお続く復興に向けて頑張っておられますの方々、全ての災害の被災者の明るい未来を心よりお祈り申し上げます。

スカボケ

男性/55歳/東京都/飲食店経営
2015-03-11 17:04

03.11.14.46.18

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です!
朝一に14.46.18と書いた付箋をデスクトップに貼り、通常業務していました。黙祷をし、今にいたります。
付箋は写メを撮ってFacebookに投稿しました。
喉元過ぎればになりがちですが、付箋・写メ・そしてスカロケの投稿を見返して、東日本大震災を始め、今までの災害、とにかく風化しないようにしなければと思います。

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2015-03-11 17:03

本日案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日は小田原にある鎧塚さんのお店「一夜城ファーム」に行って来ました。途中14:46にFM東京と共に黙祷をしました。4年前の事を思い出し涙が出てきました。 被災地に暮らす妹家族は、いつも通りの生活を送っています。

オレンジみぃ

女性/54歳/神奈川県/派遣
2015-03-11 17:03

今日してたこと案件

来月から同じ職場ですが、研究室を引っ越すので独りで荷物整理と移動作業を繰り返してました。1448には黙祷を、しました。4年経って環境は目まぐるしく変わってますが取り敢えず元気です。それがいいと思います。、

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2015-03-11 17:03

秘書❗

今日もお願いします、
そんなのかんけーねぇ、
大好きです

山人

男性/59歳/東京都/会社員
2015-03-11 17:02

スカレコも…

個人的にですが、今日はちょっと違ったふうに聞こえます。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-03-11 17:02