社員掲示板
一人暮し
わたし〜、一人暮しなんです〜!って言われて、じゃあ〜、今日一緒に帰っちゃおうかな〜って、言うと。え〜、彼氏今日来てるかも〜なんで〜!また、今度!って返してくる…。まぁ〜。分かるよ!分かるけど!断るんだったら、最初から一人暮らしとかいうなよ〜!言われたら、来てもいいよ!だと思っちゃうだろうが〜!ねぇ、みなさん!あっ、お疲れ様でした!
サワchanパパ
男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2015-03-12 17:54
黒いあいつ案件
…対策には、いろいろ試しましたが、一番は食器洗剤を…に垂らす!です。殺虫剤だと周辺にかかって後始末大変ですが、こっちは、拭き取るだけです。あとは、ハッカ油を活用して寄せ付けないようにしてます。
みくり
女性/49歳/東京都/会社員
2015-03-12 17:53
余談なのですが。
夏場とかにドアチェーンだけして、玄関半開きをよくみかけますが、あれ、非常に危険です。誰でもすぐ手にはいる道具で、すぐ開けられちゃいますよ。詳しくわYouTubeにあると思います。失礼しました
大工のたっちゃん
男性/34歳/千葉県/大工ぽい大工
2015-03-12 17:52
一人暮らし
本部長、秘書、お疲れ様です。自分は、一人暮らしを数日経験し、すぐにパートナーと住んだときの話しです。隣人が20代前半の独身男だったのですが、自分達は昼間は働いていたので部屋に居ないはずなのに、物音がうるさいいと怒鳴り込んできました。最初は、話を冷静に聞いていたのですが、段々、言い掛りをつけてるのが見えてきたので、ちょっと、その男に指導してあげました。指導法は、お二人の想像にお任せするとして、これから、一人暮らしをする皆さんに一言。隣人には、いい人も居れば、変な人、悪い人がいるので、適度な距離を保ちましょう。深入りは禁物ですよ~
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-03-12 17:52
一人暮らし案件
先程の、宅配便の荷物の受け取り方ですが、自分は足立区の某所で宅配便の仕事をしていますが、お客様によっては、ガスメーターボックスの中に入れて置いてとか、夜には必ず帰宅するので、遅い時間に玄関の脇に置いておいて等々、お客様の方から色々ご指示頂く事が有りますね。
しかし、無くなったり、何か問題が起きても責任は負いかねますよ。…と了解はしっかりと頂きますが。
確かに自分も一人暮らしなのでわかります、この問題…f(^_^;
ひどいなぁ~…f(^_^;
男性/55歳/埼玉県/自営・自由業
2015-03-12 17:51
独り暮らし・・・
本日の案件ですが、隣人の大学生が週末になるとパーティーしてるみたいでうるさいんですよ・・・。こういう時はどうすればいいんですかね?少々のイケメンだから余計腹が立つんですよね・・・。
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-03-12 17:51
ひとり暮らし案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
洗濯物が不安です!部屋干しもしますが、晴れてる日はできるだけ外に干したい派なので、天気予報をチェックして干して出かけることが主。ただ、春の天気なせいかしょっちゅう外れて、出先で雨が…なんてこともしょっちゅう(;_;)
朝どれだけ晴れてても、雨が降るんじゃとヒヤヒヤです。
こういうとき家に誰かいたり、先に帰れるならとりこんどいて〜!と言えるのにと思います。。あーまた洗濯し直しかい!濡れた洗濯物を取り込んでそのまま洗濯機に入れる作業ほど虚しいものはない!!(´Д` )
猫背
女性/37歳/埼玉県/会社員
2015-03-12 17:51
一人暮らし案件
本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です。
私はたまに自炊するのですが、一人分を作るのは難しくかなり多めに出来てしまいます。
余った分は小分けにして冷凍するなりすればいいのですが、冷凍庫にあると思うと食べたくなってそんなにお腹空いてない時でもついつい食べてしまいます。
そして太ります。
一緒に食べてくれる人が欲しいです。
芙蓉
女性/40歳/埼玉県/会社員
2015-03-12 17:51