社員掲示板
本日の案件
本部長様、秘書様、社員の皆様お疲れ様です。5年程前になりますが、今のアパートに引っ越したばかりの頃、隣に女性が住んでおりました。時々、夜の遅い時間に、浜崎秘書程ではありませんが、とても良い声が聞こえて来てました。
おお~っこれが東京のアパートか!
なんて興奮したのを思いだしました。
男性の一人暮らしが不安な方❗
楽しみは無限にありますよ❗
山人
男性/59歳/東京都/会社員
2015-03-12 17:51
一人暮らし案件
放送聴いて思い出しました!一人暮らしにて、タクシーにて上司がアパートの近くに来て、なにもしないから飲みすぎたから泊まらしてという言葉を信じ、危うく危ない目にあいそうになったのを思いだし、手が震えながら文を打ってます。
まぁ、今回の旦那さんもデートの帰りに送ってもらい『トイレを借りたい』と言われアパートに入れてしまったので、調子いいし駄目女ですわい。
あかつきあした
女性/43歳/埼玉県/派遣
2015-03-12 17:49
G
みなさまお疲れ様です。
一人暮らし不安案件ですが、私は大学時代の通称G、ゴキブリです。
帰ってきてドアを開けたら玄関にいた時の恐怖は今でもゾッとします。
その後も殺虫スプレーし過ぎでガス警報器鳴らしたりと 、泣きたくなった思い出が多々あります。
ひなまつりボーイのパパ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2015-03-12 17:49
独り暮らし
本部長、秘書、皆さん…お疲れさまです。
娘が大学生になり独り暮らししたアパートには冷蔵庫がついている!のがセールスポイントでしたが、50センチ四方の1ドア。友達がアイスを買って来ても 入れられないものでした。
ハッピーゆっきー
女性/60歳/埼玉県/専業主婦
2015-03-12 17:48
宅配の荷物
私が以前住んでた所は一応東京だったのですが、留守だと宅配の方が家の中まで荷物を入れてくれていました。もちろん鍵は常に開けっ放し。日本中どこでもこれが実現するくらい平和な場所になると良いですね。ちなみに以前住んでた所は小笠原諸島です。
コロパンダ
女性/37歳/東京都/アルバイト
2015-03-12 17:48
一人暮らし
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。一人暮らしは自由で快適な部分が多いですが、不便な点の一つは高熱を出した時看病してくれる人がいないことですね。病院へ行こうにも身体がしんどくて外に出ることすら困難…ただ寝て回復を待つだけしかできません。一人暮らしで高熱を出したのは何度か経験ありますが、一度だけ運良く友達が病院まで連れて行ってくれた時は嬉しかったです。一人暮らしはこれからもすると思いますがその中で助け合える友達や彼女や隣人を作っていきたいですね…笑
カズク
男性/31歳/岐阜県/フリーター(就活浪人中)
2015-03-12 17:48
一人暮らし案件〜
皆様お疲れ様です!
私は一人暮らしに不安は全く持たずにウキウキだったのですが……
ある日、家ではなく外で出会ってしまったゴキブリさん。
大抵の虫は大丈夫なのですが、生まれて初めて目にしてコレは無理だ!となり、いつ自分の部屋に出るのかの恐怖でいっぱいでした_(:3」∠)_
まるせいゆ
女性/38歳/京都府/専業主婦
2015-03-12 17:48
宅急便
私もほぼ消費期限が短いものは送らないようにお願いしてます。しかもクール便は2日しか取り置きしてもらえないみたいなので…。不在連絡票受け取り、指定日には最終時間帯に配達指定して、ダッシュで帰ってます。
みくり
女性/49歳/東京都/会社員
2015-03-12 17:48
6年目の一人暮らしの不安!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
わたしは大学から一人暮らしを始め、6年目になりました。
そんな6年目の今でも感じる不安ですが、ゴキブリが出た時です。
1人暮らしで、ゴキブリを見つけた時の絶望感は凄まじいです。
ふとゴキブリが出た時に戦う武器がすぐ手の届く場所にあれば良いのですが、なかった時にその場を離れるのは恐怖ですよね。
実際、大学生の時にキッチンでゴキブリを発見し、スプレーを取りに行っている間に、見失ってしまうということがありました。
その日の夜は、どこから出てくるのだろう、と不安で夜も眠れませんでした。
それ以降、部屋を綺麗にしてゴキブリが隠れる場所をなくすとともに、いくつかの場所に対ゴキブリの武器を常備してあります。
ぜひ、新しく1人暮らしをされる方、ゴキブリには気をつけて!
ななじ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2015-03-12 17:47
黒いあいつ
本部長、秘書、みなさんこんばんは
大学進学のために上京し、一人暮らしはじめて4年が経ちます。私が一人暮らしでもっとも不安を感じていることは黒いあいつ、そうゴキブリがいつ襲ってくるのか日々戦々恐々しております。といいますのも私は雪国出身で地元にいた頃はゴキブリに遭遇したことがありませんでした。そして、東京で一人暮らしをはじめてしばらく経ったある日の夜ついにゴキブリに遭遇してしまいました。私は情けないことに体が固まってしまい動くことができずゴキブリを仕留め損ねてしまい、その夜は眠れませんでした。そこでゴキブリに遭遇した時の対処はどうしていますか?
こば六日町
男性/32歳/東京都/学生
2015-03-12 17:47