社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。一人暮らししている頃、霊感が強く一人で寝るのが怖かったです。呑まないと寝れなくなりました。本部長教えて下さい。弊社の専務はやぎ専務ですが、社長はどなたですか?社員として気になるところです。ご教示お願いします!
ゆっちゃんまん
男性/42歳/東京都/会社員
2015-03-12 12:27
ひとり暮らし案件
中途半端に自炊すると光熱費と食費が案外かかったりして、節約にならないことがある。
自炊なのか、外食なのか、自分のひとり暮らしはどっちなのかの方向性を決めた方がうまくいきますよ。
すえぞう
男性/50歳/東京都/会社員
2015-03-12 12:21
一人暮らし案件
やった事ないので分かりませんが(^^;; 知り合いに一人暮らししてる方が多いので、一人暮らしの話をよく聞きます。聞く感じだと、朝起きれないとかを始め、男性の方に多いのが「料理ができない/レパートリーが少ないから最近は外食が多いという事でした。今日もよろしくお願いします!
ダブルオーライザー
男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-03-12 12:04
本日の案件
皆さんお疲れ様です。自分の経験上なんですが洗濯は毎日したほうが良いです。匂いによる近所迷惑はもちろんのこと家に1人しか居ない状況は洗濯物が溜まりがちになります。なので!1人暮らしよりも2人暮らしをお勧めします!2人なら家事を補いながら行われるはずです。(多分)
ナオヒト・インティライミ
男性/35歳/栃木県/ルートサービス
2015-03-12 12:02
一人暮らし案件
初投稿です。やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
一人暮らしを始めて早9年。
大概の困難や寂しさにも幾分慣れましたが、一つだけ気がつくといつも悲しくなる事。
予定のない休日に家でダラダラ過ごしていたら、夕方頃、晩御飯を買いに行ったコンビニで
「あ、お箸要らないです」
って言った一言が、今日最初で最後の人とした会話だったこと。
気付いた瞬間いつも「実家に帰りたい」って思います。笑
アマンダ
女性/38歳/東京都/会社員
2015-03-12 11:57
今日は
本部長、秘書、お疲れ様です。今日、娘が高校を卒業します。自宅から一時間以上かかり三年間通学してました。そんな娘も四月から大学生です。と言う訳で、今年、卒業するすかロケ社員の人達に、本部長、秘書から、お祝いの言葉を頂けたら、みんな、喜ぶかと思いますので、宜しくお願いします。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-03-12 11:53
本部長のパワー、凄い‼
先日バスツアーに参加し、本部長からパワーを貰ったので、折角だしと思い、だらだらと先伸ばしにしていた就職活動を再開。
一発で採用貰いました‼
本部長、パワーありがとうございます‼
4月から頑張ります。
和樹(かずき)
女性/49歳/千葉県/春から事務職
2015-03-12 11:34
仕事を休めない人達の気持ちも考えて下さい
今日は母が休みのはずが、今日勤務だったはずの人が急遽来れなくなったということで、出勤になりました…。母の店は不審者も来ることが多く、バイト募集をしても、人はなかなか集まらず、結局母がほぼ休み無しのまま出勤…。上の人も人件費で問題抱えてるのはわかってますが、もう少し母のように、休めない人達の気持ちも考えてあげて下さい。と、私は訴えたいです。皆さんの職場はどうですか?(-_-;)
ヤク
女性/32歳/北海道/身体と心と相談中
2015-03-12 11:23