社員掲示板

  • 表示件数

泣きたくなった案件

皆様お疲れ様です。以前、派遣社員として勤めていた会社の面接をして下さったのは当時の社長でした。社長はとても人間味のある方で、いつも従業員の働きやすい環境を考えて下さる方でした。しかし、思うように業績が伸びず社長交代!そして新社長による大改革による派遣、パートは契約終了になりました。残り日数も僅かになった頃、前社長が挨拶に来てくださり最後の面談。最後まで思いやって下さるお言葉に涙が溢れました。就職先もお世話して下さるとの事でした。短い間でしたが、社長と働けた事に感謝します。ありがとうございました。あの時女子3人全員にくださったタオルハンカチ、今でも大切に使わせていただいています。

miyukki-na

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-03-16 17:41

泣きたい案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
大学で陸上競技を続けるため、3月の始めに大学の寮に引っ越してきました。
引っ越してから約2週間。ホームシックで泣きそうです(涙)

赤色の腕時計

男性/28歳/茨城県/学生
2015-03-16 17:39

泣きたいです

吊し上げられた~(TДT)

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-03-16 17:39

早っ!

本部長の判断早っ!(汗)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-03-16 17:39

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、以前、料理ドラマの技術提供、手タレをした事がありました。前日の夜に撮影用料理も含めて念入りに準備して帰りました。迎えた当日、まさかの寝坊で、収録時間に目が覚めました。朝は得意なんですが、なんという不覚。流石に代理人に任せましたが、情けなく、泣きそうな気持ちになりました。次の瞬間、電話の前で諦めて一服している自分がいました。m(__)m

スカボケ

男性/56歳/東京都/飲食店経営
2015-03-16 17:38

嬉し泣き案件

やしろ本部長、はまさき秘書、皆様、お疲れ様です。
私の泣きたくなったのは先日、中学時代の先輩の結婚式に呼ばれたときです。ぶっちゃけると、私は当時その先輩とあまり仲良くはありませんでした。お互いに意見が合わず雰囲気が悪い日もしばしば。それなのに、なぜ先輩は私を呼んでくれたんだろうと思っていました。そして結婚式当日、出席者のテーブルの前には一人一人に先輩がコメントしたお手紙が置いてありました。
粋なことするなーと思いつつ、私の前にあった手紙を読むと「お前とは中学時代色々とあったけど、あれがあったから俺も大人になれたし今があると思う。今はお前のこと大好きだから一緒に飲もうな!」と書いてあり、式が始まる前に泣きました。先輩ありがとう!

スパゲティマン

男性/36歳/千葉県/会社員
2015-03-16 17:38

泣きたかったけど泣かなかったぞー!

みなさまお久しぶりです!久しぶりにオフィスに籠ってスカロケ聞いてます。
今日の案件、仕事に人間関係に色々ありますが、つい先日の話。
仕事で毎日のように顔を合わせるものの、私たちは関係を伏せて早6年目。時間拘束で働いていないがゆえに、ゆっくりデートをするタイミングも合わせるのにも一苦労。出張が入れ替われば、一ヶ月以上会えないことも多々あります。
久々におうちデートでゆっくりしても、仕事モードで衝突も多々ありますが、それが仕事人間同士の楽しみでもあります。
先週出張から帰ってきた彼と久しぶりにゆっくり鍋をした日曜日。お酒を飲みながら仕事の相談をすると、スマホを見ながら気のない相づちばかりで...「ちょっと!聞いてる!?」と突っ込んだ瞬間、「今日はやめよ。来週末予定埋まってる?」と。特に先約はないことを伝えると、スマホをこっちに向けて「じゃあここ行こー!たまにはゆっくりしよー!」とハワイの海が。
突然のことでびっくりしたけど、優しいじゃんか!笑 どうしたんだ急に!笑 大人になると、嬉しくて泣きそうになることの方が多くなったな〜。

ひめさま

女性/39歳/東京都/会社役員
2015-03-16 17:37

動画大喜利

秘書が、今のところ一番じゃないかなぁ~(^^)かなり、笑えますからね~(≧∇≦)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-03-16 17:37

ありがたすぎて、、、

本部長and秘書お疲れさまです。
私は先日まで全国の店舗をまわり携帯やネット回線を販売する仕事をしていました。
もちろん件数などのノルマがある中で私は比較的実績が良いほうでしたが、どう試行錯誤してもうまくいかず完全なスランプで本当に自信を無くしてしまった時期がありました。
色々悩みながら札幌の店舗に入った時に店舗の常勤でもない私を訪ねてきたお客様がいました。
ある程度ご案内したあとお客様が自分の携帯を出してきて「話して」と言われたので出てみると岡山県の店舗に行った時のお客様でした。
わざわざ私のスケジュールを会社に確認してまで遠方の札幌の友人に私を勧めてくださったそうです。
「あなたの説明が本当に私のような年寄りにもわかりやすくて親切だったからみんなに勧めてるから、大変だろうけど頑張ってね‼︎」と言っていただき本当に嬉しくて売場で涙を流しそうになりました。
今は家庭の事情で退職してしまいましたが、接客業での誇りにしてこれからも頑張っていこうと思いました。

さすらいのJJ

男性/43歳/神奈川県/会社員
2015-03-16 17:36

心が涙なう

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
今年のバレンタイン、休日でしたが義務チョコが流行るご時世、前倒しで社員の方に渡しました。
毎年渡してますが、今年もホワイトデーが返ってこない方が居ます。
安いチョコだし、見返りなんて…って思いますが、やっぱりチロルでもなんでも良いから気持ちなんかして欲しいなぁと思ってしまい、心が涙(苦笑)
そんな中、返ってこないと思ってた子からお返しが来て、吃驚と嬉しさで、これまた心が涙(苦笑)
目の前がその方のデスクなので、読まれたら、若干気まずいが…でも!そんなの関係ねー!

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2015-03-16 17:35