社員掲示板
次回は「昭和元禄落語心中」全巻プレゼント!マンガで解決★助けて本部長!supported by講談社
毎週水曜日「マンガで解決★助けて本部長!supported by 講談社」では、あなたの悩みを大募集中! 生きていれば、うまくいくことばかりじゃないはずです。 そんなあなたの、お悩み、モヤモヤは、すべて本部長が引き受けます!マンボウやしろ本部長が、あなたの悩みを、マンガのセリフでズバッと解決! まずは、モヤモヤしたあなたの悩み、送って下さい!人生に必要なことは、すべてマンガが教えてくれる!はず! メッセージが読まれた方には、紹介したマンガを全巻プレゼント! 次回ご紹介するマンガは「昭和元禄落語心中」です。 詳しくは「マンガで解決★助けて本部長!」特設サイトをチェック! この特設サイト内にある「コミックプラス」のバナーでは、12,000冊ものマンガを無料でお試し読みできます!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-03-17 17:22
アットホーム必要と思われっ
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
アットホーム感!大切だと思います。勿論馴れ合いは御免ですが、コミュニケーション無くして仕事は出来ないと思いますね。
自分の居場所あってこそやる気もやり甲斐も出てくると私は感じてます。
スカロケだってこんなにアットホームだから毎日5時に出社するわけですから 笑
おさる太
男性/44歳/神奈川県/会社員
2015-03-17 17:21
浜崎秘書は
「くっ、もはやこれまで。だが一人ではシナねぇ、キサマも道連れにしてやる!」と言って、一人では死なないタイプかと思いました(笑)
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-03-17 17:21
アットホーム・・・
今の職場にアットホームさは希望してませ~ん! コソコソとスカロケに書き込みしてるので、アットホーム過ぎたら会社にちょっとサボってることバレちゃうから。。。笑
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-03-17 17:21
久しぶりのお耳の出勤\(^o^)/
部署移動で、現実の会社で営業部長になりました。
もう飛び回る毎日\(^o^)/\(^o^)/
久しぶりに本部長たちの声が聞けて嬉しい!!
そして、気がついたらスカロケ入社一年経ちました!
わーい\(^o^)/\(^o^)/
もう新入社員なんていえないかな…笑
まいこはん。
女性/37歳/東京都/会社員
2015-03-17 17:21
まあ!偶然
今ちょうど「忘」って字のアップリケを作ってる所です。何に使うかって?ダンスの衣装ですよー今週末に踊ります(≧∇≦)
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2015-03-17 17:20
大事なことです‼︎
本部長and秘書お疲れさまです。
私はバイトさんや社員を指導する役職をいくつか経験してきましたが、下からの意見や不満を聞く環境を整える為にもアットホーム感は必要不可欠だと思います。
アットホーム感が全くなくTHE組織な会社で上司に意見も言えずイエッサーな状態って、、、
私はブラック企業よりな印象を感じてしまいます。
もちろんバランス・メリハリは大切ですがアットホーム感はあったほうがいいと私は思います。
さすらいのJJ
男性/43歳/神奈川県/会社員
2015-03-17 17:18
アットホーム案件
本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
自分は、アットホーム賛成はです
ならぜなら介護の仕事をしてるからです
アットホームな感じでなければお年寄りの居心地のいい場所とはいえないと思うからです。
フェルナンデスはっち
男性/39歳/茨城県/パート
2015-03-17 17:18