社員掲示板
アットホーム案件
難しいですね~アットホームという感覚も人それぞれ違うと思いますが、絶対的信頼の上司の下、向上心を持って仕事ができ、息抜の際はリラックスできる環境が理想かなと思います。どんな環境であれやはりメリハリは大切ですね~!
スマイ子
女性/45歳/茨城県/パート
2015-03-17 13:39
アットホーム・・・
例えば食堂や休憩室みたいな、一旦仕事から離れる場所には必要だとは思います。でも、職場ではちょっと・・・。
オンオフの切り替えのためにも、職場にアットホームは必要ないんじゃないでしょうか?
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2015-03-17 13:39
会社にアットホーム感は重要か?案件
本部長 浜崎秘書 社員の皆さん おつカレンダー!重要か?と問われたらズバリ重要じゃないと答えます。でもアットホーム感、感はあって良いと思います。公私混同と言うようにアットホームはプライベートで重要。職場で必要なのはくつろげる家族では無く頼れる、信頼ある仲間だと考えます。職場の雰囲気がいい=アットホームではないと思ってます((^∀^*))
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2015-03-17 13:36
アットホーム?
職人の世界では要らないかなと思います。適度な緊張感が必要ですし、同期やライバルと切磋琢磨して技術を伸ばす世界ですから!今は自分のお店なので相当アットホームにやっちゃってますが♪
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2015-03-17 13:34
小春日和♪
桜が咲くのももうすぐかな。春になると旅に出かけたくなる気持ちが増す\(^-^)/スペイン坂行きたい!
オレオ大好き!
女性/31歳/岡山県/専門職
2015-03-17 13:31
アットホームかぁ・・・
皆様、お疲れ様です。本日の案件ですが、正直に言うと会社に「アットホーム感」があろうがなかろうがどっちでもいいです(笑)まぁ、恐らくうちの会社は「アットホーム感」はある方だと思います。ただ、入社のしたての頃は休みも少ないし給料も少ないから「アットホーム」どころか「ブラック企業」だと思っていました。でも何年かして仕事も覚え、会社の人間関係にも慣れ、そうこうしているうちに「あれ?うちの会社、アットホームなんじゃね?」って思えるようになれたんです。だから「アットホーム感」が会社に必要かどうかじゃなくて、自分で会社や仕事に慣れる努力をする方が大事なんじゃないの?って思いますけど・・・。慣れればそれが「アットホーム感」になると思うんだけどな・・・。
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-03-17 13:29
仕事をする上でのアットホーム感
アットホーム感漂う我が社。部下を「○×ちゃん」とちゃん付けで呼んでいるおじさんが何人かいるんだけど、聞いてて気持ち悪りーぃ。幼稚園や芸人さんの楽屋じゃないんだからやめてもらいたいゾ。 チャン(⌒・⌒)ゞ イヤァーーー
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-03-17 13:25
親知らず案件、、、 思ってたんと違う
午前中に初めて親知らずを抜いてもらいました。 麻酔してたからあれですが、もっと「グググッ、ポン!」って抜けるのかと思ったら「ギリギリギリ、ゴリ」ってブッコ抜かれました。ギリギリが脳に響いてちょっと気持ち悪かったです。。 あと、親知らずの虫歯がやばかったです笑 虫歯のお手本になれるレベルでした、先生ありがとうございましたm(_ _)m 一患者として、歯医者さんにアットホーム感は不要だと思いました。テキパキ作業してくれた方が安心します!
かなた
男性/40歳/埼玉県/庭球人(てにんちゅ)
2015-03-17 13:23
アットホーム案件
皆さんお疲れ様です。私は運が良いことにアットホームな会社にいます。元社長が言ってた「楽しいところに人は集まる。いいスタッフ、顧客、何でもそう。お前は楽しくやってればいい。」その言葉通り、皆が仕事の楽しさとやりがいを表に出す事で、年々業績は上がっています。クライアントもいつも笑顔で迎えてくれます。全ては会社の雰囲気があるからだと思います。ただ、今まで雰囲気を作ってくれていた方が居ないとちょっと...たった一週間で何となくぎこちないです。自分で作れればいいのでしょうけどね。
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-03-17 13:19
本日の議題案件
やしろ本部長、浜崎秘書、そして社員の方々御疲れ様です。本日の議題案件ですが、コミュニケーションの1つで、あれば良いだろうけど、無くても仕事に支障なければ問題ないと思います。ちなみに、うちの会社はいくつかの派閥があるので、仕事に関しては共闘して仕事してますが、仕事終わった後の雑談とかは、くっきり別れます
配送部本部長
男性/52歳/神奈川県/会社員
2015-03-17 13:13