社員掲示板

  • 表示件数

全力

皆様、お疲れ様です !! 初投稿です、よろしくお願いします!
自分は、力をセーブしない、仕事術ですかね(ただ不器用なだけかもですが…)。
イラストやデザイン等の創作の仕事で、その時点で最大限できる表現を出すようにしています。元々趣味でしたし好きな事なので、それで続けられてるやり方です。

本部長と秘書のリアルイラストもいつか描きたいです☆

KENZO

男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2015-03-18 17:23

今日は残業しない!

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです!久しぶりにスカロケ聴いてます。たったいま、実践した「〜しない」案件は"「いつまでにやりますか?」と聞かない!"です!聞けば絶対「できれば今日中」と言われてしまうので(^^;; あしたやりまーす。

たるたるソース

女性/36歳/東京都/派遣
2015-03-18 17:23

議題

みなさんおつかれさまです。
流されない仕事術ですかねえ
自分が関わったことは細かく覚えておくこと、そうすれば聞かれたことに自信をもって答えられるから流れのままに怒られることとか少ないと思います。
いかがでしょう!

星さん。

男性/33歳/茨城県/会社員
2015-03-18 17:22

今月のスカレコ社員の歌

Alexandrosのワタリドリが発売になりましたね。早速iTunes Storeで買ってヘビロテで聞いてます。いやぁこの疾走感がたまらないですね

特上寿司一人前

男性/53歳/神奈川県/元SE
2015-03-18 17:22

◯◯しない仕事術。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。私の場合、集中しない仕事術です。普通、目の前のことに集中することが良いとされますが、私の場合それをやると回りの状況が見えなくなることが多いので、そこまでのめり込まないように集中し過ぎないようにしています。周りのスタッフが何をしてるか、お客様の状態はどうか、その方が見える気がします。そしてそうすることで優先順位を組み替えれるので上手く回すことができます。

しぃちゃん。

女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2015-03-18 17:22

今日の案外

皆様、お疲れ様です。
私の仕事術は「急がない」です。
私の仕事は医療系の技術職なのですが、「あと10分あるから」「早く帰りたいから」「トイレ我慢してるから(笑)」と急ぐと、作業が雑になる、または失敗することを、入職して学びました。急いで作業して、取り返しのつかない失敗もしたことがあって…。職場にも患者さんにも迷惑かけますし…。元々せっかちな性格だったのですが、どんなに仕事が立て込んでても、周りの人が慌ただしく動いてても、ゆっくりゆっくり、と自分に言い聞かせて作業してます。

やまやま

女性/35歳/東京都/会社員
2015-03-18 17:22

娘ェ

娘がまんぼうさんキモいから帰るって言ってます(笑)

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2015-03-18 17:21

仕事でしない案件

心掛けているのは、先入観で人を判断しないようにしています!

コムギ先輩

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2015-03-18 17:21

私の○○しない仕事術

皆さんお疲れ様です。
反抗しない仕事術です。相手が間違っていても取り敢えず反抗しないでいると、誤りはいつか自然に正されます。反抗して余計なエネルギーを使わないのが一番です。

落ちこぼれ商社マン

男性/58歳/東京都/会社員
2015-03-18 17:21

しない案件・・・

上司に入社したときにデスクをきれいに!と言われてきたのですが、あんまりきれいに整い過ぎてると、どこになにが置いてあるか頭で把握できないので、適度にごちゃごちゃ置いてます。笑 だから「きちんと」は、整頓しない。 性格ですね(^^;)

みーた

女性/37歳/東京都/事務職
2015-03-18 17:20