社員掲示板

  • 表示件数

◯ ◯しない仕事術案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私の「◯◯しない」はデスクの上に「書類を溜めない」です。デスクの上はPC、電話、回送された書類を入れる箱があります。仕事柄毎日書類が回送されて来ます。それを溜めない事。処理の済んだ書類はファイルするかシュレッダー処理をして常にデスクの上は整頓整頓されているよう気をつけています。まるでスペイン坂スタジオのやしろ本部長のデスクのように整理されています。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2015-03-18 16:55

レスありがとうございました!

のりのりのりさんさん、ドラゴンスリーパーさん、りあっちさんFUJI2さん、まゆゆんさん、昇進コメントはのレスありがとうございました(*^^*)

スマイルン

女性/61歳/埼玉県/自営・自由業
2015-03-18 16:53

◯◯しない案件

本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。
案件ですが僕が気をつけているのは「勘違いしない」です。
仕事の性質上警察官に通じるものがあり、僕のような元警察官・元自衛官もちらほらいる警備員ですが、あくまで民間人であり警察官の様に強制的な権限は何もなく相手の協力があって成り立つ仕事が警備員です。
そこをしっかり理解せずに仕事をした結果法的根拠なく他者の権利を制限してしまい後々裁判沙汰になった事例も過去にあります。
また僕らのように駐車場の誘導を業務とする警備員はある意味で接客業です。
従わせるという気持ちで仕事をしていてはそれが態度に出てしまいクレームの元になります。
だから僕らは警察官ではなくあくまで「パンピー」なんだと自覚する必要があると思ってます。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-03-18 16:51

本部長

外にいるよ~

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-03-18 16:50

○○しない案件

皆様お疲れ様です。
僕が仕事する時に心掛けていることは病気をしない、怪我をしないです。
当たり前ですが、とっても難しいですよね。
本部長、秘書、皆様方、病気や怪我に気を付けてこれからも元気に仕事しましょう!!
あぁ…早く熱下がらないかな…

すわ

男性/30歳/東京都/会社員
2015-03-18 16:49

○○しない案件

いつも心掛けているのが、『愚痴らない』です。絶対後輩がいる場で愚痴らないようにしています。後輩に先入観を持たし、悪影響が出ることだけはしたくない。お酒の場とかで愚痴る先輩方見てて、そう思うようになりました。溜まりにたまって、信頼のおける先輩には愚痴をポロっとこぼすこともありますが('ε'*)

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-03-18 16:48

合格しました!

本部長、浜崎秘書、おつかれさまです!
本日、無事歯科医師国家試験に合格しました!!やしろ教祖様ありがとうございました!放送時間に間に合えば本日出社させてください!

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2015-03-18 16:48

仕事術案件。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。仕事術案件ですが…私は、「失敗を経験する」ことだと思います。社会人なら当たり前にする事ですが、失敗をバネにして上手く仕事をこなす事ができると思います! …なんかテーマとズレました?(笑)

うちなーツバメ

男性/33歳/沖縄県/アルバイト
2015-03-18 16:48

本日の案件

本部長、秘書、皆さん、お疲れ様です。
僕の〇〇〇しない は、
先送りしないことですかね。
絶え間なく入ってくる注文も、車に積めるだけ積んで、近いお届け先から、一番遠いお届け先まで、順路を組み立てて回る。
なるべく先送りせずに。
伝票の集計も、提出物も、先送りせずに、今必要なら今片付ける。
それにより、常に時間の余裕が出来て、この後の行動予定を考えることができ、無駄な時間も省け、仕事のやり残しも防げています。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2015-03-18 16:47

ないない案件

曖昧にしない・ナアナアにしない・分からないままにしない。これをしてれば仕事以外も快適に乗り切れる気がします。あ、後何でもすぐやる!明日やろうは馬鹿野郎!!

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2015-03-18 16:47