社員掲示板
ないない案件
本日の案件も、昨日と同じで奥深いですね…。完璧にしないの反対の妥協しない、ないがつけばよいので、何でもいける。今日も案件考えるのがワクワクです(。・_・。)ノ
私が、今の職場で、心がけてるのは、『人の話を途中で遮らない』『その言葉が本心だとは限らない』『自分が一番正しいと思わない』でしょうか。
( スガシカオさんの『Progress』が流れの…(о´∀`о))
この3つに救われることが日々あります。たまに遮り、言葉を鵜呑みにしてしまうこともありますし、自分が正しいと言うことはもちろん大切ですけどね。
あかつきあした
女性/43歳/埼玉県/派遣
2015-03-18 16:44
◯◯しないっ!
私は溜め込まない…でしょうか。仕事や悩み事を溜め込まない、ストレスを溜め込まない…いろいろありますが、私の場合は有給休暇を溜め込まない!ということで、本日は有給休暇をとりました。娘がラジオをどう放送しているのか興味があるようなので、娘と二人でスペイン坂に出社致します。飽きて途中で帰るかもしれませんが…(笑)あと30分くらいで着くかな〜?
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2015-03-18 16:43
今日の案件
皆様お疲れ様です。私は仕事が嫌でも笑顔で乗り切ります!笑ってやり過ごします笑⭕️⭕️しないと言うより泣いても笑って楽しい時間に置き換えて全力疾走です。悩んで無駄な時間を過ごすより楽しい時間にしたいですし。弱い自分を見せるより強くいたいです!偉そうなこと書いてますが。ポジティブに前向きに過ごしていけば楽しい事は付いてきてくれます(*^^*)
麻衣
女性/39歳/千葉県/会社員
2015-03-18 16:43
〇〇しない仕事術
本部長、秘書、お疲れ様です。私の〇〇しないは「昼食を食べ過ぎない」ですね。デスクワークなので、満腹になるまで食べてしまうと昼食後の仕事中、確実に睡魔との戦いが始まってしまうので…
ピンクメガネ
女性/45歳/東京都/会社員
2015-03-18 16:36
~しない案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまですo(^o^)o私が仕事場で意識していることは「好かれようとしない」です。昨日の案件ともかぶるかもしれませんが仕事場において毎日仲良しでやれたらいいとは思いますがそうは言っても遊んでるわけではないので無理に好かれようとすると相手にもストレスをかけてしまうことになるし自分にもプラスの方向にはならないと思うのでその場の雰囲気でフレンドリーにするときはして意見しあう時はとことん意見をしあうようにしています。
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-03-18 16:34
○○しない仕事術案件
わたしが実践してることは「お酒飲まない」ことです 正確には、「お酒飲めない宣言」をしていることです ほんとは飲めるんですが、鹿児島でお酒のめるなんて言ってしまったら、どこまで飲まさせて、何を失うかわかりません! 仕事上、お酒の知識は必要なんですが、あくまでも「わたし下戸なんですけどねぇ」を繰り返しています 実際、朝早いので飲むと次の日仕事にならない…
隣のシロヤギ
女性/38歳/大分県/派遣
2015-03-18 16:34
私の〇〇しない仕事術案件
皆さんお疲れ様です。僕の〇〇しない仕事術は「気にしない」です。商品が売れなくても気にしない。お客様に何を言われても気にしない。天気が悪くても気にしないです。もちろん一つ一つの事案には対応しますが、そこに気持ちや感情を持ち込んではいけないような気がするんです。余計に考え込んでしまったり、不安に押し潰されそうになったことが何度もあるので、極力仕事の問題は気にしないように働いています。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-03-18 16:28