社員掲示板
バッタバタ\(^o^)/程々に。
やしろ本部長、浜崎秘書、社員スタッフの皆様お疲れ様です!
年度末、この時を境目に色々新しく初ますね。番組だったり、学校だったり、、今は新しいプロジェクト準備時期で責任者。本当に目まぐるしく動き回ってます。物事が変わると、何であんなに忙しくなるんだろう(´・ェ・`)
皆様、五月病になっちゃうから、程々に頑張っていきましょう。
まいこはん。
女性/37歳/東京都/会社員
2015-03-19 16:38
本日の案件⁉︎でしょうか…?
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです‼︎
引っ越して来て始めたバイト、
1年続ける事が出来ました‼︎
主人の転勤がいつあるか分からないので1年は無理かな…と、思っていたのですが何とか持ちました。
職場の方が良い方ばかりで仕事が楽しいです(*´∀`)
誰も知らない土地に来たからこそ
お仕事出来て良かったと思います。
年度末と言うか季節柄で、観光地にあるお店はこれから忙しくなるのでしっかり仕事したいと思います‼︎
引き続きよろしくお願いします〜‼︎
蝦夷からの使者
女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2015-03-19 16:36
案件とは関係ないけど
自分は大学で部活に入ってて、一応現役は引退した形なんですけどちょこちょこ参加する機会はまだありまして。今日は他大を呼んでのスポーツ大会でした。先ほど終わって、まだ打ち上げとかあるんですけど。そこで現役を引退した身としては後輩の動きが心配というかうまくやってるかなと気になるわけです。自分が現役の時にもっと良い姿を見せられたんではないか、とも思います。後輩を育てるのって難しいなーとここ最近感じました。後輩との微妙な距離感、慣れないですけどしっかり見守り、サポートしたいです。
カズク
男性/31歳/岐阜県/フリーター(就活浪人中)
2015-03-19 16:29
今年はずーとバタバタかも
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れさまです。
僕の仕事は年度末は関係ないのですが、今年結婚することになりバタバタです。
それぞれの親へのあいさつをして、両家の顔合わせをして、新居を探して、引越し準備(今ここです)、来月始めまでに引越しがすめば、今度は結婚式の準備。
仕事も普通にこなしているので、う〜ん、今年はまだまだ忙しいです。
でんどん
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-03-19 16:28
年度末案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、うちの会社は2月が決算月です。青色申告したばかりなのですが、税務署の立ち入り調査中です。関連会社の経理の不備で、貸している金額が所得隠しの疑い…すぐに関連会社の書類提出が不可能な為、このままだと申告取り消しのピンチ。止むを得ず修正申告の上、追徴課税しなくてはなりません。この不景気の中、本当に痛手です。青色、白色どころか赤信号です。本部長助けて〜T^T
スカボケ
男性/55歳/東京都/飲食店経営
2015-03-19 16:28
ねんどまつ~
みなさん、お元気様です。年度末。もうそんな時期なんですねぇ。現在、年末進行のように社内はドタバタしています。計画通りなら来週はじめには納期を迎える件名がまだ3分の1も片付いておりません。( ̄▽ ̄;)本部長のヒレも借りたいくらいです。残り2週間も出勤かなぁ。お手上げしたいところですが、あきらめたらそこで試合終了。お耳の出勤も出来ていませんが、明日へのノロシをあげるべく今日も頑張ります。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2015-03-19 16:28
年度末案件
やしろさん、浜崎さん、お疲れ様です。ねづっちです。年度末案件、正直、あんまり忙しくないです。むしろ結構余裕があります。どれくらいの余裕かというと、だいたいリンゴ3個分くらいです。アップルパイ食いてえ〜(^O^)
ソーセージ太郎
男性/34歳/東京都/玉ねぎ
2015-03-19 16:25
子どもたちがバタバタ
この時期は謝恩会、卒業パーティー、歓送迎会が主な仕事です。宴席の趣旨が違うだけでやることは普段と変わらないので特別忙しくなることはないのですが、広い会場に興奮した子どもたちが絨毯の上をバタバタと駆けまわるのでホコリがヒラヒラ舞い上がってそのせいで喉がガラガラになるし、「旅立ちの日に」なんて合唱されると今度はウルウルしてきちゃいます。
こうずかゆみこ
男性/41歳/神奈川県/飲食業
2015-03-19 16:24
年度末案件
本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。
年度末ですが、うちの会社では工事現場での警備業務もおこなっている為諸々の事情で工事の絶対数が増えるこの時期は会社が受ける注文も当然増えます。
またこの時期は業者さん自体が急に工事を受注する事が多い為か「明日警備員さん何名大丈夫?」といった感じで急な注文も増えます。
更に今年は得意先の一つのスーパーさんで新店オープンがあり50名体制の警備を受注してるため人員のやり繰りは例年以上に大変で、配置編成の担当者始め本社・営業所で勤務する人達は連日猫の手も借りたい状態になってます。
ただ、僕のように現場勤務の者はいつもより休みが少なくなったりする以外は特段変わりはありません。
なので会社全体では忙しくなりますがその程度は各個人によって違うというのが答えだと思います。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-03-19 16:24
年度末案件
本部長、秘書お疲れ様です。私の会社は12月が年度末なので、忙しくは無いです。ただ、取引先は年度末の会社が多いので、電話に出なかったり、メール送っても返ってこなかったり、訪問してもいなかったり、結局忙しい会社ベースの仕事になってしまってます。
なので、今月は忙しい日と暇な日がはっきりしてます。
ちなみ、昨日訪問した会社では忙しさのあまり、事務の女性社員さんの目が釣り上がり、かなり怖かったです…。普段可愛い子なのになぁ。
Aki
男性/39歳/福岡県/会社員
2015-03-19 16:23