社員掲示板
年度末~いろいろ忙しい!
聞いてください!修理受付をしていますが、明日から受付シートが変更になります!転職してもうすぐ半年…やっと仕事に慣れてきたのにまた新しく覚えることばかり(@_@) とにかくメモして、ミスの無いように確認をしっかりしながら仕事しまーす♪ヽ(´▽`)/
everyday腹巻
女性/47歳/東京都/パート
2015-03-19 15:23
こんにちわ
昨日はバイトの先輩の送別会でした。仕事を教えていただいた先輩がいなくなると不安でいっぱいですけど、これからは自分がしっかりとした立場になれるように頑張ります
サッカー小僧
男性/29歳/埼玉県/学生
2015-03-19 15:20
正直に言うと・・・
皆様、お疲れ様です。本日の案件ですが、建設現場で働く身としたら、年度末と重なる今月に完成させなきゃいけない物件があると、それはそれは盛大なお祭り状態になりまーす(笑)でも、これは隣のチームの話しであって、うちのチームは今月に完成させなきゃいけない物件が無いので、隣のチームに比べたらかなり楽です(笑)とは言ってもさすがに年度末なので、いつもの月に比べたら処理しなきゃいけないものも多いので、1.5倍増しの忙しさと言ったところでしょうか。そんな中僕はと言いますと、先週にこの年度末にやってはいけない「ミス」をしてしまい、その対応に追われているので超忙しいです・・・と言うのは会社に対しての建前で、実はそのミスの対応も8割ほど終了していまして・・・正直に言うと「暇」・・・です(笑)でも周りの忙しさに今さら乗っかるのもアレなんで・・・みんなに歩幅を合わせて忙しいフリをしてまーす(笑)これはこれで忙しいんですよ!あー忙しぃ!忙しぃ!
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-03-19 15:19
年度末
皆さま、お疲れさまです。
毎年この時期は通常の配達のほかに、引越作業が多くなり、梱包資材や車の確保などでてんやわんやしております。
ラクシャナ
女性/51歳/秋田県/会社員
2015-03-19 15:18
雨だ〜
雨降ってきたから少し営業車で寝てから事務所に戻ろっと。。。今日の残りの仕事は明日頑張ればいいや〜(^^)
ブコビッチ
男性/52歳/東京都/会社員
2015-03-19 15:16
この時期案件
本部長、秘書お疲れ様です。最近、舞台鑑賞にハマってます。ただ3月のこの時期は春休みと重なるため、芸人さんや劇団の舞台があちこちで開催されて、どれを観に行くべきか毎日の様に悩んでいます。中には日程が重なって泣く泣くあきらめる舞台もあり、うれしくもあり悲しくもある時期なんです。そんな中でも、本部長が脚本の「時代に流されろ!」だけは絶対に見逃せません!楽しみにしています!(^^)
タンタカタン
男性/57歳/神奈川県/会社員
2015-03-19 15:14
【本日の特別講師】伊勢大貴
本日は特別講師として、俳優の伊勢大貴さんが来社致します!マンボウやしろ脚本・演出の舞台「時代に流されろ!」で主演を務める伊勢さんに、お話うかがっていきます!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-03-19 15:06
【本日の会議テーマ】「年度末はいろいろ大変だ!案件~この時期は毎日バタバタしております~」
3月と言えば年度末でございます。職場でも決算やなんだで忙しい方も多いのでは?そんな職場の年度末の状況、そしてこんな忙しい時におこるバタバタを教えてください。例えば・・・「この時期になると締め切りが毎日あって泣きそうです」「急な異動で今から急いで用意しなきゃいけません!もうちょい早く言ってよ・・・」「彼が年度末を理由に全然会ってくれません!年度末のバカヤロー!」などなど、年度末がどんな状況なのかを教えてください!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-03-19 15:05
年度末バタバタ案件
お疲れ様です。まさに年度末らしい人事異動の話です。僕は3/15に「子会社の社長」から「親会社の常務」になりました。個人的な事ですが「常務」は「社長」より響きがエロいので好きです。が!先程「すべての人事異動を白紙に戻す」と言う社内メールと共に僕に「緊急会議参加命令」が…。会議の結果僕の新役職は下記のとおりです「(親会社名)常務取締役兼、直営店舗管理統括責任者兼、(子会社名)代表取締役、日本蕎麦店舗運営ディレクター」…だそうです。長っ!肩書き長っ!大丈夫これ?何やってる人だかわからないよ?法律的にも大丈夫?スカロケ掲示板の仕事の所に書き切れないぜ?一応僕の解釈だと仕事内容は「常務だけど会社的に面倒な事をドM的に引き受けたプライベートはドSな人」です。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-03-19 14:59