社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。本日の案件、前の会社で1年目の頃、主任と打ち合わせをしていたらケータイが鳴り、見たら社長からでした。社長の電話に出ないわけにもいかず、所長に「社長から着信なので電話出ますね?」と断って電話に出ました。社長からも別の仕事の話だったんですが、これがまた社長の話が長く、10分くらいしてやっと終わり主任のところに戻ると、急に分厚いキングファイルで頭をぶっ叩かれて「ゴラァ!何分待たせてんだこのタコ!」と怒鳴られました。じゃあどうしろと…。あの時の鈍い音と3日間続いた首の痛みはなかなか忘れられません!笑
シーダー
男性/37歳/東京都/会社員
2015-03-23 14:39
なぜだか怒られた案件
年始の挨拶まわりで、理事長のところに来た方から、お花をもらいました。そのお花を花瓶に入れて理事長室に置こうとしたら、いらないと言われました(涙)(T_T)え、何で??Σ(´□`;)
ピヨピヨピピピ
女性/42歳/千葉県/会社員
2015-03-23 14:39
【本日の特別講師】女王蜂
本日は特別講師として、女王蜂が来社致します!ニューアルバム『奇麗』は3/25にリリースされます!お話うかがっていきますよ!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-03-23 14:36
【本日の会議テーマ】「なぜだか怒られたぞ案件~みんな、コレには気を付けろ!~」
良かれと思ってやったのに、なぜか怒られてしまった事ありませんか?それは、社会ではマナー違反かもしれない、大人の暗黙の了解かもしれない、相手の機嫌が悪かっただけかもしれない・・・そんな地雷ともいえる行動をスカロケリスナー全員で共有していきましょう!春から社会人になるフレッシャーズも必見です!例えば・・・「会議室に案内しようと上司より先にエレベーターから降りたら怒られた」「ケータリング買ってきて、と5千円渡され5千分買っていったら怒られた」「無礼講と聞いたので社員旅行の移動中ずっと3DSをやってたら怒られた」などなど、特に怒られざかりの若手社員の皆さん、自分達の為にもそしてフレッシャーズのためにも、実体験の危険注意報をお願いします!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-03-23 14:36
なぜだか怒られたぞ案件
皆さまお疲れさまです。本日案件ですが、私は早く出勤して怒られました。まだ入社したばかりで、先輩より後に来るのが心苦しく誰よりも早く出勤してました。すると先輩から「お前が早く来ると俺も早く来ないといけないだろ。」と怒られました。逆に遅くても怒られるので、先輩よりほんの少しだけ早く出勤するようにしました。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2015-03-23 14:34
なぜだか怒られたゾ案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私が怒られたのは、奥さんです。仕事から一時帰宅した際、奥さんは連日のパートの疲れからか、居間でお昼寝。台所を見ると、大量の洗い物が…。私も次の仕事で出かけなければならず、10分ほどしか時間がありませんでしたが、少しでの洗い物を減らしておこう!と思い、時間ギリギリまで食器類を洗いました。しかし全部は洗いきれず、残して出かけたところ、帰ってから『やってくれるのは有難いけど、中途半端に残すなら、やらなくていいよ!』と怒られました。少しでも負担を減らそうかと思ってやったのに、ムカつきました。それに、言い方も『中途半端に残すならやらなくていいよ!…でも、ありがとね。』とか逆に言えば可愛げがあるのに…。中途半端にやった私が悪いのでしょうか⁇
ドラゴンスリーパー
男性/53歳/東京都/医療関係
2015-03-23 14:30
怒られる
昔から皆と同じことをしても、何故か自分だけ怒られました。皆の代表で怒られるみたいな…。
言えば伸びる鍛えがいのあるタイプと思われてるのか?、言いやすい顔?でそういう雰囲気があるからかわかりませんが、結構損してきたような気がします;
KENZO
男性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2015-03-23 14:30
古着の楽しみ方
着物を買おうと、いろいろみていたら、知らないおじさまやおばさまに話し掛けられた。「俺は昔、日本橋の呉服屋に勤めてたんだよ」「私、仕立屋なの!」。着物を見ただけではまだまだ分からないおいらに、あれこれ教えてくれました。ありがとう!とても楽しく古着ショッピングできました!
ひよままん
女性/43歳/東京都/専業主婦
2015-03-23 14:28