社員掲示板
お疲れ様です(^-^)
今日は仕事で久しぶりに渋谷へ☆
早めに家を出たものの乗り過ごし、中目黒に!早めに出てて良かった(*^^*)
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-03-23 12:48
何故か怒られたぞ!案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさんお疲れさまです。自分のなぜか起こられた案件は、仕事中のトイレです。自分は仕事の最中に催す頻度が他の人よりも多く、ほかの社員の2、3倍はトイレにかけこんでいます。あんまり回数が多いとほかの部署からお前はサボっている印象を取られるし、そうやってトイレに行っている時間もも仕事の時間を使ってやってるんだぞ、と上司にその件に対して叱られました。トイレの回数で社内の地位が低くなったり、仕事の効率が低くなったりすることまでは考えてませんでした。今はひとまず、休憩中にまとめて出せるものは出しちゃってます。ちょっと汚い話題でゴメンナサイ。
水曜日の最終兵器
男性/35歳/千葉県/会社員
2015-03-23 12:43
コレには気を付けろ案件^^;
上司に『怒らないから、何でも不満言ってみろ』と言われて『不満は何もありません』と返したら『いいから、言ってみろって。本当怒らないから!』としつこく言ってきたので、素直に不満を言ったら、説教をくらいました(*_*)会社や上司に対する不満は何があっても口に出すものではないと感じました。本当口は災いのもとです。
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2015-03-23 12:42
社会人として
皆様お疲れ様です❗私の職場では給料日付近になると、施設長から職員に給与明細を手渡して頂けるのですが、ある時慌ただしかった為座った状態で給与明細を頂こうとした際、同僚の職員から「座ったまま貰おうとするな❗」と言われ、慌てて立ち上がり明細を頂きました。その後「給与明細を頂く際は、忙しい時でも片手間に貰おうとせずに、しっかり相手と向き合った状態で頂くのがマナーだよ」と注意を受けてからはどんなに慌ただしい時でも、一呼吸おいて立ち上がり、相手と向き合った状態で給与明細を頂く様にしています。まだまだ社会人としてのマナーが身についてないなと感じた出来事でした。
ぐりん
男性/40歳/埼玉県/会社員
2015-03-23 12:38
なぜだか怒られたぞ案件
本部長 浜崎秘書 社員の皆さん おつカレンダー!先日お客さんや下請けとみんなでお茶してる時、自分よりずっと年上の営業が「いや〜、この歳になるとなかなか人に怒られる機会ってなくなるねぇ」と言い出したとたんまわりから「いつも怒られてる事に気付いてないんですか?」「毎度お客さんに言われてる件、怒られてると思ってないんだ?あきれたー」と一気にダメ出しされてました。でも本人を見るとキョトンとしてるので、きっと彼はまたなぜ怒られたかまたわかってないんでしょう(ー∀ー;)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2015-03-23 12:31
なぜだか怒られたぞ案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。最近だと、定時を迎える時間、あと数秒で終わるという作業をやってから終わりにしようと思って作業を続けていたところ、上司から「止めて、帰りなさい」と作業を止められ、強制的に帰宅させられたことがあげられます。もちろん、後片付けもさせてもらえず…なにもかも中途半端に。時間管理をきちんとやれと言うことを言ってるのでしょうが、だからといって中途半端にしてもいいというわけではないはず。今でも納得がいかず、思い出すだけでも腹立たしくなってしまいます。以来、残業の依頼は、すべて断るようになりました。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-03-23 12:28
何故だか怒られたぞ案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。先日の放送で、任された仕事は80%の出来でもいいから期日内に提出するのがBEST!って言う話がありましたが、先日、期日のだいぶ前に80%の出来上がりで提出したら、仕事が早いのはいいけど、100%で提出してくれる❗って説教されました。でも内容はきちんとクリアしていたので、これからも80%の出来で提出し続けます。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-03-23 12:24
何故だか怒られたぞ案件!
本部長、秘書、社員&スタッフの皆様お疲れ様です(^-^) 今、働いている会社は土日祝はおやすみなのですが、交代で誰か出勤し代わりに代休をいただく規定になっており、新人の指導に当たる社員Aさんも例外ではありません。そのため、その社員さんが代休を取り平日が休みで仕事のわからない事はその日に出勤している別の社員さんに教わったりするのですが、私の隣の席の社員Bさんは話しかけやすいけど適当な一面があり、Bさんに教わった通りに仕事をしたら間違えていたようで翌朝、社員Aさんに別室に呼ばれご指摘とご指導を受けBさんに教わった事を話すと、わからない事は私に聞いて下さい!と結局、怒られました。なんだかな〜。
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-03-23 12:12