社員掲示板
もう古い案件
本部長、秘書、そして社員の皆様お疲れ様です。案件ですが、何か企画を提案した時に、『そんなこと誰もやった事ないからだめだ』と却下され、今までに多少手応えのあった企画に変更されると、古いと言うより、新しい事にチャレンジできないという残念な気持ちになります。ってか、何事も勇気を出して、最初に一歩踏み出した人がいろんな道を切り開いてきたと思うのに。やってみなきゃ、わかんないじゃん!って思います。なんでもトライさせてくれー!
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2015-03-24 17:21
考え方古いのかな…。
みなさん、お疲れ様です!仕事の話の中で、今度しゃぶしゃぶ行きませ〜ん?って、言われると、ノーパン!って、言ってしまいます!この考え古いのかな〜。
サワchanパパ
男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2015-03-24 17:21
古いっていうかオカシイだろ?!
入社時「ウチは上下なくてフラットな職場だよ」。給与診断時「ウチは年功序列だから」。
ちなみに入社4年目の僕はまだ最年少なので…。それオカシないか?俺一応WEB制作リーダーやってんよ?!www
壊れかけの脳みそ
男性/37歳/東京都/会社員
2015-03-24 17:20
本日の案件。
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、風邪をひいた時に体温が37度ちょっとだったとき、微熱と捉える考えはどうなんでしょうか。笑 平熱が35度台の僕からしてみれば7度台は完全に風邪なんです。気合が足りないと思われるのは、もうよしましょうよ。笑
ムーンウォーク練習中
男性/37歳/神奈川県/会社員
2015-03-24 17:20
DISCO
今、また言うようになりましたね。 TFMでも番組がある、DJ OSSHYさんの選曲も、懐かしいDISCOサウンドですよね。私は、違和感ありません…その世代じゃないのに。(^_^;)
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-03-24 17:20
古いんじゃない⁈案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です‼︎
古い案件…『確認したら印鑑』かな?もちろん職種にもよると思いますが前職の事務仕事の時、自分が目を通した回覧板式の書類1枚1枚に押したり上司に検査して貰った書類に押したりありました。
しかし、あまりに押す枚数が多いため結局流れ作業のようにポンポン押してました。笑
押した事で満足、これじゃ検査の意味がない◟꒰´Д‵꒱◞
ただミスが発覚した際は印鑑は動かぬ証拠になりますが(´-ω-`)
蝦夷からの使者
女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2015-03-24 17:19
ディスコって使うけど…
確かにディスコ○○という名前はあまり聞かない。大学の謝恩会が新宿の椿というディスコでしたね…
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-03-24 17:19
今日の案件!
やしろ本部長さん、秘書の浜崎さん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私の思う、もう古い考えではというものは手書きの履歴書です。
今、学生の皆さんはエントリーシートなどwebで入力したりしているかとと思いますが
我々アラフォー世代はまだまだ手書き履歴書信仰を根強く感じます。
その割に求人の要件には
『パソコンできる方』とたいがい書いてあるし、
面接でもワード、エクセルくらいできますよね?と必ず聞かれます。
なら、履歴書もデータやプリントしたものでいいのでは、と思います。
たいがい一枚二枚は書き損じてしまい無駄にしてしまいますよね。
履歴書は手書き、もうやめませんか?
らいおっと
女性/53歳/茨城県/職業訓練中
2015-03-24 17:18