社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
雑用は社歴が浅い人間がやるという考えは古くないでしょうか?私だって営業してるのに雑用までやるのは不可能!そのくせ仕事が終わってないと怒る上司は何?皆んなでやれば早く終わると分からないのでしょうか?
社蓄な働きアリ
男性/35歳/千葉県/会社員
2015-03-24 17:08
その考え古いよ案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。私の会社は代々大手グループ会社が背後にあり役員や取締役はグループから下ってきた人たちです。何とかグループの意思を全社に!って気は分かるんですが、毎朝朝礼で創立者に黙祷するのは古いかと…。ご命日であれば話は別ですが、頭が固いのかなぁ?そう言う人たちに限って「仕事は好きじゃないけど、会社は好き」って人多いんですよねー。
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2015-03-24 17:07
考え方が古い案件
握手券付けてCDの売上枚数を稼ぐのはせこいとか、それはもう古いです。ネットが主流になったご時世、いかにCDを売るか売り方を考える上では仕方ないことだと思います。
マイティー
男性/38歳/埼玉県/会社員
2015-03-24 17:07
いまだにそんな残業ありますか?!
いまだに無駄な残業?20年前の会社員時代と変わってないですね…そんなダメ上司に帰りたくない理由を聞いてみたいですね。
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-03-24 17:07
残業ダラダラ
してますねーそういう人いっぱいいます。私は扶養の範囲内で働く為その人たちの分までキリキリ舞いしながら働いてサッと帰ります。今日は腰が痛かったけど定時まで頑張りました。お米に容器に移してから桶を洗って私が帰るまでの間ら2人は広告を見ながら夕飯何にする?とかしゃべってました。いいけどねー(^_^;)
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2015-03-24 17:07
この考え古くないですか案件
本部長、秘書、社員の皆様。お疲れ様です。私が古くないですかと思うのは、年始の挨拶まわりです。もちろん取引先は大事です。挨拶まわりで関係の潤滑油になることもあると思います。しかし、ネット社会の今、年始に1週間、2週間をかけて挨拶まわりをするのはもう古いと思います。それなら、リニューアルして年始の挨拶まわりは、楽しい挨拶か縁起のいい挨拶の動画を送ると良いと思います!!!
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-03-24 17:07
目を閉じておいでよ
我々世代には、テンション上がりますね。でも、やっぱりオリジナルがいいですかね(^^;; すみません。
ドラゴンスリーパー
男性/53歳/東京都/医療関係
2015-03-24 17:07