社員掲示板
この考えもう古くないですか案件
本部長 浜崎秘書 社員の皆さん おつカレンダー!時期じゃないですが、初夢の「一富士二鷹三茄子四扇五煙草六座頭」古くないですか?まだ富士山は縁起良さそうだし鷹はカッコイイけどナスって(笑)フルーツトマトかメロンとかにしましょうよ。ナスの夢見ないっすもん。
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2015-03-24 17:01
こんにちは。
皆さんのご意見を拝見して、へぇ、ということを思っています。これから携帯に戻って見てみます。
竹田好子のジェットストリーム
男性/62歳/山梨県/施設利用者
2015-03-24 17:00
今日の
花粉は多いなぁ。。 鼻水が滝のように朝からでてとまらない・・・ スペイン坂にチェックインできないから、職場で鼻にティッシュイン!!笑 ダジャレって古いのかな?笑
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-03-24 17:00
もう古い!案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまですよ。退職金制度をリニューアルしてほしいです!勤続年数で退職金が決まるのはもう古いと思うんです!ある程度勤続年数で決まるのは仕方ないけどそれに貢献度を上乗せしてほしいです!そしたらもっとモチベーションあがるのになぁ!
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-03-24 16:59
女心はわからない
本部長、秘書の浜崎さん、社員の皆さんお疲れ様です。
僕は先日、嫁の手料理を味付けしなおしたら怒られました。
味付けがうまくいかないんだよねぇ
毎回うまくいかないのって言ってたくせになぜ美味しく味付けしたら怒られるんだ
なぜなんだ
シュリンプマン
男性/34歳/茨城県/会社員
2015-03-24 16:59
古くないですか?案件
最近若い人が事件を起こすと年配の方々はネットとかゲームとかのせいだと言いますがこの考え方古くないですか?最近は子供が減ってるからむしろ昔より事件は減っているんだけどなぁ〜
origami
男性/29歳/神奈川県/学生
2015-03-24 16:59
この考え古くないですか?《今日の案件》
ある店長が、新人さんに「私は1度しか教えないからね」と言って、それを本当に実行してました・・・。仕事を覚える事が不得意な子もいるだろうに・・・この考え古くないですか?
美爪
女性/43歳/千葉県/ネイリスト
2015-03-24 16:58
考えが古い案件!
前の職場の社長は、メールやファックスを送った後に必ず「今、◯◯という内容のメールを送ったんだが届いたか?」と確認してきます。同様にこちらが送った際も確認の電話をしないと「電話がないからメールに気がつかなかった!」と怒るんです。それじゃメールの意味がないじゃん、考えが古いよ!
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-03-24 16:54