社員掲示板

  • 表示件数

今日はいいね。

今日の本部長と秘書のトークのテンポはいいね。このいいテンポに乗って仕事もはかどるはずが、笑ってしまいはかどらない。

秘書の声にいつも癒されてる

男性/52歳/埼玉県/会社員
2015-03-25 17:27

ネガポジ案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
自分は飲食業ですが、職業がら味見をよくします。35才くらいまでは営業中の味見をしても賄いも普通に沢山食べれました。今は40才間近になり味見をしたら胃が重たくて重たくて…ほんの数年前までは若いつもりでいましたが、最近は年だな~とつくづく感じます。年はとりたくないです。
肉体的には衰えていきますが、良い年のとりかたしていきたいものです。

コックさん

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2015-03-25 17:26

ポジティブ本部長

ポジティブな本部長最高です!
今日の本部長は今までで一番素敵です!いつも前向きな発言、姿勢でいて下さい!リアルに周りの人からの好感度上がると思います!
今までのグチっぽい本部長は捨てて、今日から変わって下さい!
偉そうなこと言ってすみません!
期待しています(^o^)/

毎日10キロ走ってます

男性/39歳/東京都/会社員
2015-03-25 17:25

本日のネガティブ案件!

本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが以前ボスから「休日はいつも何してるの?」と聞かれたことがありました。私は仕事が趣味のようなところもあり、休日も食に関する本を探しに本屋さんに行ったり食べ物のことばかり考えたりしていたので、そう答えたら‥「面白くない子だね!彼氏とデートでもしてれば婚期も近いかもしれないのに。」と言われました。仕事が好きなのっていけないことですか?
すっごい悲しかったのを思い出しましたー
仕事とプライベートが混同してるのかなぁとネガティブに考えることもしばしば‥仕事頑張りたい女子ってだめなんですかー?

ばななあんこ

女性/45歳/東京都/会社員
2015-03-25 17:24

ネガティブ案件(⌒-⌒; )

去年の5月は体重が52kgだったんですけど、今は体重が73kgあります。21kg増えました。ガリガリ君から一転、ただのデブになってしまいました。これをポジティブに考えると、デブじゃなくて、ぽっちゃりって考えていいんですか?

コユキ

男性/55歳/東京都/生活保護
2015-03-25 17:24

ネガティヴ案件

本部長秘書こんばんは。自分はとても時間にルーズです。遅刻が大半です。体がなかなか動かないんですよね〜。ギリギリになってから気付くんです。本部長、そんな自分が嫌いです!ポジティブに変換して下さい!!

マロン煮込み

男性/29歳/神奈川県/会社員
2015-03-25 17:23

彼氏ができない!

こんにちは!お疲れ様です!初めて投稿します!
本日の案件ですが、私は若手俳優が好きすぎて彼氏を作る気になれません(;_;)このまま若手俳優を追い続けてずーーっと彼氏をつくれなかったら一生一人なのかな?!とか最近考えます!助けてーー!!(笑)

アサヒ(ㆁᴗㆁ✿)

女性/32歳/広島県/学生
2015-03-25 17:22

ネガティブをポジティブに!

本部長、秘書、皆様 お疲れさまです。
春だというに、桜も開花したというのに…私はやる気が起きません。以前は、小さな用事で遠くまで自転車を走らせたり、美味しいものを買いにデパ地下に行ったり 、ウォーキングも日常的だったのに。
本部長!!私にやる気をよみがえらせて下さい!!

ハッピーゆっきー

女性/61歳/埼玉県/専業主婦
2015-03-25 17:22

ポジティブになりたい!!!

本部長、浜崎秘書皆様お疲れ様です。
本部長・・私のネガティブをポジティブに変えてください。
私はもともとバイトながら社員が担当する仕事も代わりに引き受けてたり、とみんなよりいろいろな仕事を現場で任されているのですが、先日現場に派遣するスタッフの管理が行き届かず先方にも迷惑をかけ、職場でも居場所をなくしてしまいました。
しかもその、出勤をすっぽかしてしまったスタッフは、まさに会社で内緒でお付き合いをしている彼氏でした。

40分前までメールをしていたので・・なんて言い訳もできず。
すみませんと謝り倒しました。
ついにプライベートと仕事の区分をつけることができなくなってしまったのかなと。後悔する反面、ちょうど辞め時なのかな…と落ち込んでしまいました。

本部長私をポジティブに仕事に向き合えるよう励ましてください。
仕事も彼氏もだいすきなのでほんと落ち込んでいます。。

真冬のかたつむり

女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2015-03-25 17:22

ポジティブ変換

本部長 浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
基本自分はポジティブだと、思ってるけど時として凹んだりするのも、残しといてと人間だからあるし、人にそりや,よく思われたいとかあるけど。
日常平凡は幸せだと、スカロケ聞いて知ることが多くて。また、世代的に年齢は本当に背番号しかおもってないけど。経験の数も多いから先を読めることもあるのね。
人のネガティブな言葉とかピーンときちゃうし、比べちゃいけないがそこは、どうしても人のこと気になるのが本音。そこで、角度変えて物を見ると楽かなぁ。
先の事は考えてもわからないから、明日は今日より少し幸せで笑える1日でありたいと。毎日願う!変換することもよくあるけど~具体的にどうかな。
一人で寂しいは、のんびり出来て嬉しいとか。思考回路がポジティブにしておかないと、人生勿体ないよね。
毎日笑顔ですごすって、難しいと最近気がついたよ。みんな、ポジティブにいきましょう。人に感謝できる人になれると、いいな。

ろみりん

女性/69歳/東京都/専業主婦
2015-03-25 17:21